1841150 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



引っ越しました(*^-^*)

NEW YUCA STYLE



アンチエイジングには
ファッションも重要ダヨ!!!
COOLな激安オススメ商品見てね
TOP PAGE中央↓↓↓

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.07.23
XML
カテゴリ:DIET
今日は大事件があった!!!




防災用の常備食として
箱買いしてあった佐野らーめん。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヤマダイ/凄麺 佐野らーめん
価格:197円(税込、送料別) (2017/7/23時点)




期限が切れたので
普段、食べる物がない時に
コツコツ食べてる。
期限切れだけど乾麺だし大丈夫だろうと思って(笑)

前は、防災用のカップ麺は98円位の安いのを買ってたけど
安いカップ麺だとJAMESが食べてくれないので
ちょっと奮発して佐野ラーメンにした。
そしたら、やっぱり
ガチンコラーメン道で大人気だっただけあって
カップ麺だけど、とっても美味しい!

「防災用にしとくには勿体ない美味しさ」
と思って食べていた。
その時
ラーメンの中から

プクプクプクッ

と泡が出たのだ。
お風呂でおならが出た時みたいな泡。

「え?
 何これ?
 こわい・・・(・・;)」

と、とっさに
ラーメンの中に幽霊でもいるんじゃないかという
アホな考えが浮かんだ。
恐かったので麺をかき混ぜてみた。
混ぜたら、中から小さな幽霊でも出て来たらどうしよう・・・と
本気で思いながら(笑)




ところが何も出て来なかった。
良かったと思い、胸をなでおろしたのもつかの間
気付いたら
ラーメンの下のお盆が汁だらけ。
何でこんなに汁がこぼれてるんだと思ったけど
見てるまに
どんどん、その汁の量が増えて行くのだ。
同時に、ラーメンの汁も凄い勢いで減っていたので
カップの底に穴が開いたんだという事は
容易に想像できた。



このままでは
浅いお盆からラーメンの汁がこぼれると思い
慌ててお盆を持って
1番近い汁がこぼせる場所・・・洗面所に走った。
あと1歩でシンクにたどり着くという所で
とうとう、汁はお盆からこぼれてしまい
洗面所の床に汁がこぼれてしまった。



とりあえず
全部の汁をこぼしてから
いよいよ原因究明に取りかった訳だ。
20170723カップ麺の底1.jpeg



麺をどけて見ると
思った通り、カップに穴が開いていたんだが
底と脇に
想像を絶する大きな穴が開いているではないか!!!
20170723カップ麺の底2.jpeg

今まで何個も食べたけど
こんな風になった事ないし
こりゃ、不良品にしても穴デカすぎだろ。




写真を送ったら
箱ごと佐野らーめん貰えるかな?・・・・とか
せこい事を考えて写真を撮ったのだった(苦笑)




さて
どうして、今日に限ってこうなったのか
不思議でたまらない訳だ。
とりあえず
こんな溶けたカップに入ってた麺なんて
有害物質が混ざってるから捨てて
新しく作り直した。
懲りない性格と言うよりは
食いしん坊的な発想で(笑)




で、お湯を沸かしてる間に
カップに注意事項が書いてある事に気付いた。
何か「カップ」という字が見えた気がしたので読んでみた。
そしたら
この中に入ってる以外のオイルを入れると
カップが破れる恐れがあるからやめるように書いてあった。


え?オイル?



完全に、入ってたのと違うオイルを
今日に限って入れました(・・;)
そう、最近話題の
ダイエットできるオイル

MCTオイル



類似品があるからね。
仙台勝山館のオイルだよ。




これを
今日、初めて入れてみた訳だ。
そしたら、食べ始めた頃に
もう、あんな大きな穴が開いてしまったのだ。
ただのオイルなのに恐いねぇ。。。。




MTCオイルユーザーの皆さん
気を付けようね!








参考になったらポチッてね
↓↓↓


インスタグラムではお気軽写真をアップしています。

良かったらフォローしてください♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.23 19:21:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.