1840427 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



引っ越しました(*^-^*)

NEW YUCA STYLE



アンチエイジングには
ファッションも重要ダヨ!!!
COOLな激安オススメ商品見てね
TOP PAGE中央↓↓↓

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.02.02
XML
テーマ:YouTube(1573)
カテゴリ:IT
1月の事ですが
YouTubeからメールが来まして。
私の英語力だと、バッチリ100%理解できなかったんだけど
何となく、首じゃないかと実感w



後で単語を調べながら確認したら
YouTubeの規約が変わったことで
私のチャンネルはアクセス数が規定に達してないので
あと少しの間に規定数のアクセスがなかったら
もうYouTuber首だよ~って内容でした。



動画作るの面倒だったし
自分にはブログの方が合ってると思ってたから
別に何てことないけど。




でも謎なのは
何故、私ばっか英語でメール来るの?
みんなの所には日本語で来てるみたいよ。
Appleからのメールもいつも英語だけど
もしかして、これも私だけなのかな?




パソコン買い換えたのに
相変わらず、時々英語表示になっちゃうんだよね。
Chromeで、アメリカの住所が登録されてるのかもと思って
確認したら
アメリカの住所も保存されてたから
それは削除したけど
それでも、サイトが英語表示になったりするんだよね。



ま・・・
留学する前は
画面が全部英語表記になっちゃうと
それだけで、もう読むのが嫌になって読まなかったけど
留学してからは
100%理解はできないながら
何となくうっすら分かるようになったから
急に英語になっても便利だけどね。




あと
留学してからドコモメールに
英語の迷惑メールが来続けてるんだけど
英語読むの面白いから読んでるw

外国の迷惑メールも日本と同じで
「ハイ!
 急にサイトにいなくなっちゃったけど、どうしたの?
 メール待ってるわ。
 下のURLから送ってね。」
なんて感じなので
おもろくてw
わしは女じゃ!と思いながら読んでるよ。




話戻して
YouTube首になったから
留学の様子もココで書くことになるけど
今年も宅建の勉強してて
なかなか更新できないので
書こうと思った頃には忘れてるよなw
なんてったて更にアラ還になってるからね。



あと、折角更新したから
ついでに書いちゃうけど
2005年から続けているこのブログの存続もどうなることか。
と言うのも
今まで、自分の楽天カードでお買い物してたけど
主人の家族会員カードも作って
そっちがメインで買い物を始めたのね。

で、ここを更新するのに
いちいちアカウントを切り替えて書くのが面倒なので
新しいIDで書きたいんだよね。
楽天ブログのお引越し機能はないので
今探してるけど
宅建の勉強もしてるので
そんなに時間かけられなくて。
ここが放置になって
新たに作っちゃうかもね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.02 09:17:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.