529098 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

回していればいつかは着くさ!

回していればいつかは着くさ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.23
XML

今日は友人と長野県の木曽まで車で行き、そこから自転車で御嶽山のふもとをツーリングしてきました!

標高1370mの地蔵峠を越える山岳ツーリングですが、スタート地点(道の駅三岳)の標高も700mあるので、そんなに難易度は高くないですマル
僕はキャノンデール号、友人はアラヤ号でスタート!

まずは10kmほど走り木曽福島、旧中仙道の関所跡を見学
            
P1020014.JPG

続いて木曽義仲のお墓も見学し、古い町並みを見ながらポタリング自転車
ここまでは準備運動!天気も最高!気合を入れて国道361号を北上していく…

P1020016.JPG

国道を途中で左折し、旧道の地蔵峠へ向かう。ここからはやや手強い上りだが、車はほとんど通行しておらず新緑の中を快適走行OK

P1020018.JPG

こんな感じの道が続きます
また、途中に「唐沢の滝」があり、そこで休息と涼を得られ、また頑張る元気をもらえますねグッド

P1020017.JPG

そしてついに頂上へ到着~ウィンク
地蔵峠というだけあって、やはり頂上には地蔵があります(笑)

P1020020.JPG

そして頂上付近からは右手に乗鞍!

P1020021.JPG

少し下って左手に御嶽!最高です!

P1020022.JPG
      (右側通行ごめんなさいうっしっし

ここを通ったのは2回目なのですが、前回はこれほど天気が良くなかったので今日は感動しました!

そして周辺はどこを走っても御嶽と一緒ダブルハート
振り向いたら南アルプスまで見えているではありませんか!

P1020019.JPG

昼食は開田高原の名産、蕎麦で決まり~  当然のように大盛りごはん

P1020023.JPG

食事の後は当然デザートで糖分補給ですよね!
こちらも名産のとうもろこしを使ったソフトクリーム音符

P1020024.JPG

とうもろこしとアイスなんて意外な組み合わせだと思うでしょうけど、これが絶品!旨い!皆さんも是非お試しあれ~


今日は本当に天気も良く、風もないし極上のツーリングでした
ロードに乗り始めてから速く走ることばかり考えていたので、景色を楽しんだり美味しいものを食べたり、サイクリングの原点に戻れて新鮮な一日を過ごせましたスマイルまたどこかへ行こー

DIS 67.18km   AV 18.6km/h   MAX 67.1km





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.23 21:54:33
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.