529105 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

回していればいつかは着くさ!

回していればいつかは着くさ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.06.10
XML
テーマ:自転車(12824)
ついに東海地方が梅雨入りしましたねー雨

今日の愛知県は昼頃から雨が降り出す予報だったので、じゃあ雨の降り始めが遅い東の方へ行って走ろうという単純な思考のもと、岐阜県恵那市を巡ってきました。

一緒に走るポストマンさんの車でスタート地点、道の駅「らっせぃ みさと」へ

P1010707.JPG



先月の恵那ツーリングと行程はほとんど一緒ですが、今日は頭の中の地図を頼りに脇道に 入ったりして新たな道を開拓してきましたひらめき

先月も訪れた寿老の滝。何回来てもいいですね~

P1010694.JPG



かなりマイナーな道なので、道の両側の草木が伸び放題で道路が狭く感じます
(この写真の場所はまだいい方ですが)

P1010698.JPG



途中、明智鉄道の明智駅前で小休止日本茶のどかな駅です~

P1010702.JPG



歴史は詳しくないのですが、戦国時代の武将である遠山景行の墓がある
という安住寺を撮ってみましたカメラ

P1010703.JPG



この先から以前通った道から逸れてみましたが、なかなか手強い上りが待ち受けていました富士山

激坂を駆け上がるポストマンさん

P1010704.JPG



坂を上った先には牧場がありのどかでしたおうし座

P1010706.JPG



その先はスタート地点まで下り一辺倒で気持ち良かった~
昼過ぎに無事、道の駅に到着!!心配していた雨も降らなくて良かった

やはり腹が減ったということで、名産の蕎麦を使った鬼まんじゅうをパクリ!

P1010709.JPG



続いて2・8蕎麦をそのまま揚げて塩をまぶしたおやつ感覚のパリッと蕎麦

P1010710.JPG

どちらも蕎麦の風味が効いてて、味も濃過ぎず美味しかったですウィンク
やっぱり走った後のご褒美は必要ですよね食事



本日の走行 DIS:54.29km  AV:19.7km/h  MAX:64.8km/h





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.10 20:26:10
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.