529656 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

回していればいつかは着くさ!

回していればいつかは着くさ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.06.20
XML
テーマ:自転車(12855)

今日はマウンテンバイクで自宅から岐阜県の中津川市まで走り、そこから長野県阿智村へ続く(現在は頂上より長野県側は通行止め)神坂峠(標高1585m)を目指しましたぱー

神坂峠(みさかとうげ)は中央自動車道の恵那山トンネルが通っている山を越えて行く峠です富士山

今回で5回目ぐらいですが、自宅から自走は初めてなので若干不安でした

帰りは中津川駅から輪行して帰る予定なので、まずは中津川駅へ!
余分な荷物をコインロッカーに預けます。ここまで65km

P1010824.JPG




しばらく走ると旧中仙道「馬籠宿」の看板がありますが、僕の目指す場所は遥か先、かすんだ山辺りでしょうか
あぁ、遠い… ブログの題名「回していればいつかはつくさ!」を胸に刻みペダルを回します自転車

P1010825.JPG



いよいよ本格的な上り
最初は開けた集落の中を抜けていきます家

P1010837.JPG



ここの峠は頂上付近以外は木々に囲まれていて展望はあまり良くありませんが、走って行くとだんだん空気が冷たくなっていくのを肌で感じることができますよ雪

P1010827.JPG



半分ぐらい上った所にある湧き水ですが、看板には「環境の変化により水質が悪化していますので生水では飲まないでください」とか書いてあります
残念ですね~しょんぼりこんなにキレイなのに

P1010835.JPG



走っていくとゴール付近で視界が開けます!こんな感じですーカメラ

P1010833.JPG


P1010834.JPG



本格的に上り始めてから1時間15分時計
きた~!!ようやく終わりだ~  ゴール!
上着はベタベタでレーパンまで濡れている雫
達成感と涼しい風が気持ち良くて最高の気分ですねウィンクここまで約89km

P1010830.JPG



頂上付近です。ここから恵那山登山に行かれる方の車で意外に込み合っています


P1010831.JPG



ここからは中津川駅まで一気に下りました!
はっきり言って日陰は超寒かったです(汗だくなのでうっしっし

輪行はスムーズ!混んでなくて自転車もゆったり…

P1010838.JPG



今日は改造したMTBでは初めての遠出でしたが、やっぱりアベレージが示すとおり速さがアップしていました目がハート
このぐらいの速さで走れるなら、乗り心地も良くて段差も気にせずガンガン走れるMTBでもっと遠出をしたいと思いましたねグッド


今日の走行DIS:124.44km  AV:19.3km/h  MAX:60.3km/h











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.20 20:48:45
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.