529372 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

回していればいつかは着くさ!

回していればいつかは着くさ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.08.16
XML
テーマ:自転車(12835)
今日は車を借りて自転車を載せ長野県の乗鞍高原まで行き、そこから自転車で

乗鞍エコーラインを走ってきました!

天気も良さそうだったし、30日に行われる「乗鞍マウンテンサイクリング」の練習も

したいと思ってたので調度よかったですぱー

現地に着いたら乗鞍岳が迎えてくれましたスマイル最高の天気!
P1020956.JPG




山の天気は変わりやすい!と思い、絶景を拝むべく急いで準備を整え出発自転車

1本目は軽く走るつもりでしたが、結局中盤からは追い込んで走ってしまいましたね

帰りの下る時に写真を撮りましたので見てやってくださいカメラ


頂上の畳平と鶴ヶ池
P1020957.JPG



岐阜県側を望むP1020959.JPG



長野県側の頂上付近富士山最高~!!P1020961.JPG



雪渓と乗鞍岳
P1020968.JPG



頂上までの道
P1020964.JPG


P1020969.JPG



P1020963.JPG



山の定番つづら折り
P1020972.JPG



このあと昼ごはんを食べて2本目を走りましたが、思っていた以上に疲労があった

みたいで、これまでの絶景を忘れてしまうほど追い込まれました失敗

後半はギヤも足も売り切れ状態で地獄を見て、辛いのは嫌いなので足を着

こうとも思いましたが、自分に負けるのはもっと嫌なので、何とか足を着かずに走り

きりました雫

そのおかげか頂上の畳平で同じ小牧市から来られたサイクリストの方々と出会い

ました!こんな場所で同郷の方に会えるなんて!ぽっ

声を掛けて頂いてありがとうございましたバイバイ入鹿池で再会しましょう!!

あともう一方、兵庫県出身で日本1周の旅の途中の方と出会いました旗出発して

半年で、もう北海道の宗谷岬も行ってきたそうですウィンク勇気をもらいましたね


大志(たいし)号です左矢印勝手に名付けましたが(笑)
P1020973.JPG



こういう出会いがあるから自転車はいいですね~四つ葉

今日は2本ヒルクライムを走って身体もいっぱいいっぱいになりましたが、帰りは心

地よい疲労と達成感で気持ちよかったです。こういう感覚を味わいたくて僕は自転

車に乗っているんだと思った1日でしたウィンク


今日の走行DIS:83.05km  AV:18.2km/h  MAX:62.8km/h






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.16 21:55:05
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.