529231 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

回していればいつかは着くさ!

回していればいつかは着くさ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.29
XML
テーマ:自転車(12826)
カテゴリ:カテゴリ未分類
乗鞍エコーラインで行われた「全日本マウンテンサイクリングin乗鞍」で激走してきまし

た!今年は去年とは違い快晴で、走ってても結構暑かったので水分補給をこまめにした

つもりですが、心拍170オーバーで飲み物を飲み込むのはなかなか大変な作業で難し

かったですワイングラス途中2箇所ある給水所では水を受け取り、頭からかぶりクールダウンして

走りました。雲も少なく、景色も良かったので遠方から参加された方は絶景も楽しめて

満足されたのではないでしょうかグッド

タイムは自分の時計で1時間23分ジャストぐらいでした時計

ちなみに去年は1時間23分20秒です。

ゴール手前で渋滞のようになってそのままゴールを迎えるというのは去年も経験していた

のですが、今年は歩いて自転車を引いている人がいて、それに詰まってしまい止まりそう

になったので、係員の人に自転車を降りるよう指示されて歩いてゴールを迎えるという何

とも拍子抜けした感じになってしまいましたモータースポーツ

来年も参加できたら1時間20分を切れるよう頑張ります!ぐー



前日の受付会場。手前で車は大渋滞です
P1060871.JPG



マシンにトラブルがあっても大丈夫。見てもらえます
P1060872.JPG



昨年と同じく素泊まり3300円の宿に泊まりました
P1060876.JPG



夕食はとろろ蕎麦の大盛り!
P1060875.JPG



当日の午前6時頃。朝の乗鞍もきれい!
P1060878.JPG



今回はわたくしもローラーを持ち込み、ウォーミングアップしましたマラソン
P1060879.JPG



はい、ゴール後です。快晴ですな~
P1060883.JPG



岐阜県側の景色
P1060885.JPG



頂上には4000人の収容能力はないので、荷物を受け取ったらさっさと下山させられる
P1060888.JPG



初めて来た人は景色の良さに感動するだろうな~
P1060890.JPG



長野県側の景色
P1060891.JPG



剣ヶ峰と大雪渓
P1060892.JPG




今日の走行 DIS:20.5km  AV:14.4km/h  MAX:26.9km/h

平均心拍数:174/min  消費cal:1566  獲得標高:1260m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.30 22:04:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.