529526 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

回していればいつかは着くさ!

回していればいつかは着くさ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.01.04
XML
テーマ:自転車(12852)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は午前中にジムへ行き、午後からコルナゴ号でAT走!

気温は6℃で風も強くてちょっと悪条件台風

走り出すも新しいペダルにクリートがはまってくれず苦戦。

バネ圧は最低にしたはずだけど…

5分ほど悪戦苦闘して何とか両足ともペダルをキャッチ!

新品だとこんなに硬いのか?

それと105だと「パチン」とペダルをキャッチしたのが音と足裏の感覚でハッキリ分かった

んだけど、デュラエースは無音…(カーボン素材のせい?)

足裏の感覚もほとんどなく、ペダルをキャッチできたか分かりにくい。

少し慣れるのに時間がかかりそうです。

newタイヤのミシュランpro4は空気圧を上げても乗り心地が良く、しっとりしたゴムが

路面を捉えるような感覚でいい感じ~

pro3よりいいですねオーケー



今日の走行
     距離:60.24km  平均時速:22.7km/h  最高速:48.9km/h

 平均心拍数:135/min  消費カロリー:1581kcal  トレーニング効果:3.1






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.04 20:27:49
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.