529209 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

回していればいつかは着くさ!

回していればいつかは着くさ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.04.16
XML
テーマ:自転車(12826)
カテゴリ:今日の話し
今日は休みなので、コルナゴ号で走りに行こうと思っていたけど、10時頃に一旦帰らなきゃいけない

用事が出来てテンションダウン。

軽く走って、帰ってきて用事を済ませ、その後に雨沢峠でも行くか。

とりあえず8時前に可児方面へ出発。

いつものコースを坦々と40km走り、9時半に一旦帰宅。

気温も上がってきたし、帰るのは実に惜しい気持ちだった。

用事を済ませ、気を取り直して10時半に再出発!

でも、時間がとっても中途半端だな…

何か走る気も半減したので、近所の兒(ちご)の森の坂で短時間トレでもしてみよ。

よ~し、フロントアウター(重いギヤ)縛りで、リヤも1枚残しとけ!




約1.6kmのミニミニ登坂で平均勾配は9%
P1130121.JPG

P1130122.JPG

P1130124.JPG



頂上で行き止りの林道なので、車は皆無と思いきや、最近のハイキングブームでちょこちょこ車が。

序盤は勾配も緩やかで難なくクリア。

この先は確かキツかったはず。

きた!

ぐぬぬぅ~。

時速6km台でケイデンス21!

回転が止まりそう。

それでも何とかシッティングでクリア。

続けるとチェーンが切れそうなので、2・3本目はインナー使った。

ただ、力の伝達はアウターの方がいいらしく、僕もそっちの方が好きなんだよな~。

そこそこ筋トレになったかしら??




ヒルクライムに彩りを添えた八重桜
P1130125.JPG




今日の走行

   距離:68.63km  平均時速:22.7km/h  最高速:49.9km/h

   獲得標高:709m



今日のルート










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.18 14:06:16
コメント(0) | コメントを書く
[今日の話し] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.