167576 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SKYWAVE400のブログ

SKYWAVE400のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ツバメの親子

ツバメの親子

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

☆ビックスクーターと… ひらちゃん6754さん
かもじろ~の日々遊悠 かもじろ〜さん
毎日の事 ZU-ZUさん
★彡Tom with CJ43/SC… ★彡Tomさん
スカイウェイブでど… andes1228さん

コメント新着

みちろう@ Re[1]:署名しました。(02/20) この間は参加できなくてすいません。。 …
ツバメの親子@ Re:署名しました。(02/20) みちろうさん ご無沙汰してます・・・本当…
みちろう@ 署名しました。 路駐が怖くて出来ない私には深刻な問題で…
ツバメの親子@ Re:署名(02/20) chibiokaさん お久しぶりですw >…
ツバメの親子@ Re:僕も署名!(02/20) 三丁目さん 署名ありがと~!! 返事…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

購入履歴

タッチパネル搭載 モバイルPC 中古ノートパソコン corei5 超軽量 Windows11 正規WPSオフィス付き 中古ノートパソコン 中古パソコン ノートパソコン【マラソン期間限定!最大100%ポイントバック】タブレットPC 中古 ノートパソコン windows11 タッチパネル搭載 NEC VKT12 第七世代Corei5 7Y54メモリ8GB SSD256GB type-c wifi/Bluetooth タブレットPC 中古パソコン オフィス付き MicrosoftOffice2021可 送料無料 パソコン
【ふるさと納税】人気No.1獲得謝礼品★限定品★あまおう【ふるさと納税】人気No.1獲得謝礼品★限定品★博多あまおう約1,080g いちご 苺 福岡(先行受付/2024年1月以降発送) 高級 フルーツ
【ふるさと納税】無着色辛子めんたいこ(1キロ) 辛子明太子 柚子風味 訳あり 1kg .AB180
最大20Wの高出力、2ポート合計40W出力対応でiPhoneなどスマートフォンの充電に最適なACアダプターAUKEY 小型 USB 充電器 typeC 2ポート Swift Duo 40W PA-R2S ACアダプター ブラック / ホワイト スマホ iPhone Android タブレット MagSafe対応 折り畳み式プラグ USB-C タイプC 急速充電 オーキー
【コロナ特別応援6,980】無線充電 過熱保護 アップル イヤホン apple watch カバーしたまま 車 IPHONE se se2 android 機種 ギフト アイフォン 高速充電 携帯車載ホルダー ワイヤレス充電器 自動開閉 車載充電器 スマホホルダー 車 360度回転 iphone14 高速充電 qi QI タブレット おすすめ iphone ipad pro mini 急速充電 過充電保護 コンデンサー wireless スタンド アンドロイド ギャラクシー galaxy エクスペリア Xperia
2007.06.26
XML
カテゴリ:補修

先月の終わりに悪戯されてからこの1ヶ月間・・・何度塗装をやり直した事か・・・

この為に毎週のように塗装作業に追われこんな手↓になってしまいました(泣) 

汗・・・

爪の表面には青い塗料がしみ込んで、うすめ液に漬けても取れない程青く染まってます(笑)

 

今回は、なんとしても塗装作業の最終章とする為に、2色塗装をする際の下塗り用塗料を従来の近似色ではなく、前回上塗り用塗料を購入した浜松第一塗装さんで調達する事にしました。

パールビガーブルー塗料

しかし、こんなに塗料があっても使いきれないなぁ・・・(汗)

まぁボヤいていてもしょうがないので、早速作業開始で~す。 

 

まず、下塗り作業の前に白サフを吹きます。

全塗装2

十分に乾かした後、サンドペーパーを掛けて1色目の塗装を行います。

1度に厚塗りせず、3回~4回に分けて塗装するのがコツです。 

下塗り

この状態で約1週間ほど天日干しします。

 

次に再度サンドペーパーを掛け、2色目の塗装を行います。

これも1度に厚塗りせず、3回~4回に分けて塗装するのがコツです。 

決して慌てて作業をしない事が成功の秘訣です。

上塗り2

2色目の塗装を行い、更に1週間ほど天日干しします。

完全に乾いた所で、サンドペーパー&コンパウンドで仕上げ磨きを行います。

今回使用した塗料はウレタン塗料といって、完全硬化するとプラスチックに変質するという塗料でした。 

タッチペン等に使われているアクリル塗料とは仕上がり具合が一味ちがいますね~

上塗り3

↑コンパウンドで磨き終わったところです。

空に浮かんだ雲が映ってますね~完璧な仕上がりです。

本当はこの後ウレタンのクリアを吹くのですが・・・今回は見送りました。

理由は最後で明らかになります(笑)

 

で、肝心な色合わせですが・・・

上塗り

こんな感じになりました~(^o^)/

かなり良い感じです!!

全く同じとは言えませんが、良く晴れた太陽光の下では分からない位に仕上がりました。

 

部分塗装から始まったこのシリーズですが、最終的には全塗装する事になるというかなり大事になった感は否めませんが、結果としては全塗装して色々な意味で正解でしたね!!(出来上がり具合・スキルアップなど)

 

さてさて、今回掛かった費用はと言うと・・・恐ろしくて計算するのを止めました。

恐らく新品のリアスポが2つは買えるでしょうね・・・(汗)

何はともあれ、これで塗装作業から開放されると思うと安心しました(笑) 

 

 

 

でも・・・・・・

 

嫁さんがシーシーバーを気に入ってしまい、外させてくれません(泣)

果たして、俺の苦労は報われるのか~!!

綺麗に仕上がったリアスポは、今も倉庫で眠ってます(-_-;)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.26 23:59:24
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:やられた~最終章・・・だと思う(笑)(06/26)   ★彡Tom さん
「普段はスポイラーになっていて、必要な時に起こしたら背もたれになる」とか
そういう機能を持っていてデザイン的にもカッコ良ければ最高なのになぁ…(惜)

(2007.06.26 23:55:55)

はい お疲れでした!   かもじろ~ さん
 見事な仕上がりでよかったね!
結局自分のペイントシリーズに通ずる感想があり微笑ましかったです。

クリアー吹くなら吹かせて~~~>w< (2007.06.26 23:58:36)

お疲れで~す♪   かわぞ~ さん
いや~ツルッツルになりましたね!
写真で見る限りまったく、いやむしろリアスポのほうがきれいに見えます(^^

金額に関しては計算してはいけません!
それがDIYの醍醐味ですよ!きっと♪
私はサクっと純正部品で交換修理しましたが(爆
(2007.06.27 01:16:16)

Re[1]:やられた~最終章・・・だと思う(笑)(06/26)   ツバメの親子 さん
★彡Tomさん
>「普段はスポイラーになっていて、必要な時に起こしたら背もたれになる」とか
それ、良いですね~!!
誰か作ってくれないかなぁ・・・(笑)
シーシーバーは普段は必要ない物なので出来れば外してしまいたいのですが、脱着に結構手間が掛かるんですよね・・・
もう少し簡単な構造だったら良かったのにって思いますよ~
(2007.06.27 23:01:25)

Re:はい お疲れでした!(06/26)   ツバメの親子 さん
かもじろ~さん
>見事な仕上がりでよかったね!
あいがと~(*^_^*)
何とか上手く仕上がって良かったんですが、オチがね・・・(笑)

>クリアー吹くなら吹かせて~~~>w<
ふっふっふっ、クリアは自分のお楽しみにとっておきます。残念~(笑)

(2007.06.27 23:03:55)

Re:お疲れで~す♪(06/26)   ツバメの親子 さん
かわぞ~さん
>いや~ツルッツルになりましたね!
>写真で見る限りまったく、いやむしろリアスポのほうがきれいに見えます(^^
ありがとうございま~す。
これがほんと、リアスポの方が綺麗なんですよ・・・(汗)
なので、他の部分をコンパウンドで磨きたい病に襲われてます(笑)

>金額に関しては計算してはいけません!
>それがDIYの醍醐味ですよ!きっと♪
>私はサクっと純正部品で交換修理しましたが(爆
金額は何となく分かっているんです・・・でも実際に掛かった金額を出してしまうと後悔しそうで怖い(笑)
部品交換したほうが早い・綺麗・簡単で良かったと今になって少し思い始めました(汗)
何とか自分に言い訳作ってこれでよかったんだって思い込ませてますよ~(笑)
(2007.06.27 23:09:39)

お見事!!   chibioka さん
お疲れ様でした。すごいキレイに仕上がってますね♪ (2007.06.28 14:24:59)

偽管理人   みちろう さん
>これで塗装作業から開放されると思うと

あれあれ?私のスカブ、まだかなり塗るところ残ってますよ(笑)?

とにもかくにもお疲れ様でした~。
スキルが身についたので、御の字ではないでしょうか。立派だと思います、はい(拍手)。 (2007.06.28 22:39:34)

Re:お見事!!(06/26)   ツバメの親子 さん
chibiokaさん
>お疲れ様でした。すごいキレイに仕上がってますね♪
ありがとうございます。
やっと終わらすことができましたよ~
しかし、皆さんに褒めて頂くとやっぱりやった甲斐があったと思えます(笑)
(2007.06.29 01:46:50)

Re:偽管理人(06/26)   ツバメの親子 さん
みちろうさん
>あれあれ?私のスカブ、まだかなり塗るところ残ってますよ(笑)?
私に預ける勇気があるならどうぞ~(笑)
責任はもてませんよ・・・ピンクに塗られてても(爆)

>とにもかくにもお疲れ様でした~。
>スキルが身についたので、御の字ではないでしょうか。立派だと思います、はい(拍手)。
ありがとうございます。
今回は何十回もやり直しをしたので、かなり経験値は上がったでしょうね~
今度何かあっても自分で直せる安心感があります。
(2007.06.29 01:50:53)

始めまして。   kenrash さん
リアスポの綺麗さに感動しました!DIYでここまでできるのですねぇ・・・
ちなみに湘南江ノ島から我が家までは車で20~30分ほどです、以前見かけたブルーのスカブはもしかしたら・・・
私もスカブタイプMを購入しようと思い、現在教習所に通っております。
カラーリング白か青で悩んでいる優柔不断な奴ですが(笑
これからもちょこちょこお邪魔させてくださいませ。
(2007.07.17 08:58:09)

Re:始めまして。(06/26)   ツバメの親子 さん
kenrashさん
はじめまして~(^o^)/

塗装は自分でも出来すぎな位、上手く仕上がってますが、塗装が終わってからリアスポを1回も取り付けていません(爆)
最近はロングスクリーンなんて物を付けたりして、すっかりタイプSではなくリミテッド化してきてます(笑)

>ちなみに湘南江ノ島から我が家までは車で20~30分ほどです、以前見かけたブルーのスカブはもしかしたら・・・
本当ですか?私と同じ位の距離に住んでますね?
意外とご近所さんだったりして・・・(汗)
国道16号や134号で見かけたら、私である可能性はかなり高いです。

今、教習所に通っていらっしゃるんですね!!
早く卒業してスカブ仲間の一員になってくださいね。
しかし色は悩みますよね~
白も青もとても綺麗な色だと思います。が私的には青をお勧めします(笑)
どちらを選んでも失敗はないと思いますがね~
今が一番楽しい時ですね~

>これからもちょこちょこお邪魔させてくださいませ。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
(2007.07.17 22:21:22)


© Rakuten Group, Inc.