197340 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お出掛け⭐料理⭐買い物大好き、三男一女ママ(小6、小4、年長、3才)の子育てブログ

お出掛け⭐料理⭐買い物大好き、三男一女ママ(小6、小4、年長、3才)の子育てブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.10.04
XML
カテゴリ:食物アレルギー
アレルギーの子供をお持ちのお母さん。
揚げ物は無理だと諦めていませんか?

我が家はそうでした。

末っ子の乳・小麦・卵アレルギーが発覚して以来、家でフライをすることがほとんどなくなりました。

からあげは片栗粉でしていましたが、トンカツ、串カツなんかは難しいですよね。

米粉のパン粉は販売されていますが、これで揚げ物をしてもいまいちおいしく作れなくて。

上の子達は豚カツなど揚げ物が大好きでしたが、誤食も怖いし、小麦粉舞うし、末っ子だけ別メニュー面倒だし、、、と。

そして最近初めて試したメニュー
rblog-20181004203052-00.jpg
鶏むね肉のチキンカツです!

鶏むね肉に塩コショウをして、米粉を少量混ぜた牛乳につけて(乳アレルギーの方は豆乳で)、くだいたコーンフレーク(小麦不使用のもの)をつけて揚げるだけです!
rblog-20181004203052-01.jpg

我が家は量が多いのでコーンフレーク一袋全部くだきました!
rblog-20181004203052-02.jpg

そして肝心の出来上がりは、外はサクサクでとってもおいしかったです!
子供たちもおいしいー!と喜んでくれました🎵
この方法なら他のレシピにも色々応用できそうです!
おすすめですよー😆💕





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.04 20:30:55
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:小麦アレルギーでも揚げ物がおいしく食べられる方法!(10/04)   ほっしー さん
私の息子も、2歳の卵、乳、小麦アレルギーがあります。仕事をしながら毎日、食事は試行錯誤ですが、たまたま神座の春雨ラーメンは食べられるのか?と検索していると、こちらのブログにたどり着きました(*^^*)
アレルギーの沢山の情報、とても参考になります😃!!また、色々載せてください(*^^*)楽しみにしてます😃 (2019.05.04 11:05:35)

Re[1]:小麦アレルギーでも揚げ物がおいしく食べられる方法!(10/04)   kakkas さん
ほっしーさんへ
コメントありがとうございます!
自己満で書いてきたブログでしたが、少しでも誰かの役に立てたのかと思うと嬉しいです😭
我が家の3才の息子も以前は、乳と卵もダメでした💦
が、年齢とともにだいぶよくなり、今は小麦アレルギーのみです!
食事も外食も大変ですが、お互い頑張りましょうね❗
(2019.05.11 21:11:20)

PR


© Rakuten Group, Inc.