Ethic Dog

2007/09/22(土)01:38

先発100勝&100セーブ達成の稀有な投手に感謝(車)

テンション2(174)

うーん… 実は広島東洋カープが好きです。 同じようなことを去年も書いて、 で、そこから調子に乗って 長編「マツダが好きになった理由」まで書いてしまった記憶があるのですが それは別にいい…てか、ぶっちゃけ忘れたい…… それで、去年は「黒田が残ってよかった…」という喜び方面の話だったのですが 今回は違う… “某”SNSのニュース欄で知ったのだけれど佐々岡真司投手が引退するそうで… 2005年の大不調→2006年の復調(先発陣で唯一ローテーションを守りきった)とつながり 今年もまだまだ…!と思っていただけにショックではあります… …ああ、で、 某SNSにてそのニュースについて書かれた日記を見ていったわけですが まぁ、やっぱりね… それについてシニカルっぽい見方をしている日記を見たら (ふーん誰だよw、とかまだやってたのかよwww、とか) カープファンとしては「わざわざニュースにリンクさせるか?!」な感じで けっこうイラッとくるわけです… …そこで大きな問題にぶちあたった… あれです… 私自身こうして飽きずに(いや、もう飽きてるのかもしれない…)一部の話題をのぞき 世の中に対して無気力orひねくれた日記を書きつづけているわけだが 例えばAという事柄に対して 「はあ、そうっすか…もういいよもう何もかも…」的スタンスで日記を書いてしまった場合 Aを好きな人々がそんなの見てしまったら テンションは下がるし憎しみは湧くし疲れるし…で、いつもの数倍害ある日記になるわけです… ある意味表だって批判しているものよりタチが悪いというか… まずいなー。 まずいことをしてたな… こんなブログ書いてて… このブログを見ているであろう人の絶対数は少ないと思うので、 それが唯一の救いっちゃあ救いなのか…… …あぁ、でも…… 高校2・3年のとき私のクラスは妙に吹奏楽部員が多くいたのですが そのうちの、まあ、「熱意ある面々」が 高く大きな声で教室内で部活動やクラシックについて語っているのには正直まいっていた… 真面目に語っている(様な気がした)ぶん余計にまいった… もうちょっと人のいない環境で喋ってほしかった…… …いやぁー この日記だめだねw(←なんかイラッときますね) ……いつか指導者としてカープに戻ってきてくれ!!(来年にでも…)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る