ポポくんのワインカフェ

2007/12/07(金)08:08

大幅に評価が、変わってしまった…なぜ!?ヴィーニャ・ラストラ・テンプラニーリョ[2005]年

【スペイン】(68)

   一年 365日。 毎日、ワインやお酒を たのしんでいるPopoくん。   そんな Popoくんの ワインの感想や 日々のつれづれの日記 です。   今宵はスペインから、デイリークラスのビオ・ワイン。【2本目:再評価】 大幅に評価が、変わってしまった…なぜ!? 前回と確かに同じワイン!?…というくらい違う。  ☆☆☆ Popo's Wine Cafe Collection ☆☆☆ ヴィーニャ・ラストラ・テンプラニーリョ[2005]年 ショップ:うきうきワインの玉手箱¥732 エコセール公式認定のビオロジックワイン。 有機栽培の葡萄、無農薬、酸化防止剤を極力使わない。 いわゆる、無農薬系の手間がかかるワイン。 コストがかかるため通常より価格が高い傾向にある。 極論、ビオでこの価格...相当なお買得ワイン! 香りはチェリー系。果実身は豊か。 ボディーはミディアム~ライトでしょう。 イメージは薄めのブルゴーニュ。 糖度は十分です。やや、アルコール感が感じられます。飲み口は、軽快?な感じ。酸味とタンニンは,まずまずのバランスですが… 最初はタンニンがざらついた感じ。十分に時間を置いて。 余韻は若干アルコール感~酸味。フィネスは値段を考えると高い。 どう評価するか迷いますね…あと一本ありますのでその評価で。奥さん曰く ” あれ~これ前に並の評価出しちゃったんだよね。いい感じ。 濃いワインじゃないけど美味しい。… 88点!” ☆ 評価 ☆  極 良  (Extremely good)  【 2007.12.06現在 】 ★★★★- / ★★★★★  (奥さん評価 88/100 点) 1-7,2-8,3-7,4-8,5-8 +50 = 88 (ポポの評価 86/100 点) 1-7,2-7,3-6,4-7,5-9 +50 = 87【使用ワイングラス】 (ディーヴァ・シリーズ)ブルゴーニュSサイズ 参考:【2007.11.26 現在】  ☆評価☆  並~良(Above average) ★★★☆- / ★★★★★ (奥さん評価 82/100 点) 1-8,2-5,3-6,4-5,5-8 +50 = 82 (ポポの評価 78 /100 点)  1-7,2-5,3-5,4-4,5-8 +50 = 79★ 今回から採点法を変えました.内訳つきです! ★       参考      【 Popo's Wine cafe 新基準:採点法 】      1)すべてのワインに,50点を基礎点とし付与します。         後、要素で加点(加点方式),満点は100点とします。      2)加点要素と配分 (50点)      1.香 (10/10点)           アロマ(原料由来の香)とブーケ(熟成香)など。      2.味わい (10/10点)       ボディと酸味、タンニンのバランス感をみます。        3.余韻 (10/10点)        後味の内容や、余韻の長さなど。      4.フィネス (10/10点)       ワインの全体的な品質のレベル。相対評価です。       5.CP (10/10点)          簡単に述べると、買い得感です。     3)評価点の目安         1. 96 ~ 100  … 別 格        (Extraordinary)         2. 90 ~ 95   … 傑 出       (Outstanding)         3. 87 ~ 89   … 極 良       (Extremely good)         4. 84 ~ 86   … 優 良       (Quite good)         5. 80 ~ 83   … 良          (Above average)       6. 70 ~ 79   … 並 (平均的) (Average)       7. 50 ~ 69   … 並 以下     (Below average to poor)  【 PopoくんのHP " Popo's Wine Cafe " はこちらです! 】

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る