226723 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CENTER HEART  BY SHU.A

CENTER HEART BY SHU.A

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/12/09
XML
shuaさん色々ありましたね。


後悔とは、今この瞬間に過去の、ある瞬間を
思い出し悔やむことです。

今現在から過去をみて比較してしまう事です。

時は流れ、過去の自分より今の自分は成長
しています。

成長した今の自分から見れば、過去の自分は
今の段階まで成長していないのです。

だから、今現在から自分の過去を後悔してしまう
ことは、過去の自分を否定している事になります。

過去の否定した自分は、今現在、存在している
自分の一部です。

そう、過去を後悔すると今の自分を否定する事
になってしまいます。

大切なのは、今過去を後悔してしまっている
自分の気持ちを評価せずに、今しっかり感じる
ことです。


「あ~あ、あの時こうすればよかったのに

 自分はいったい何をしてるんだ~」と

 今、自分は感じているんだな~

 こんな、感じで。

 
 そうするとエネルギー流れよくなりますよ。

sakaiさん

ありがとうございます。

お~~自分CENTERかなり外れてましたね。
気が付きました。
感謝です。

昔のこと思い出すと、過去の自分が依存で生きていたことが
わかりますね。

これからも、コメントお願いしますね。感謝です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/09 12:10:58 AM
コメント(1) | コメントを書く
[メンターsakaiさんのコメント(必見)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Shuaさん、過去に色々と大変だったんですね。   タイ人 さん
Shuaさん、過去に色々と大変だったんですね・・・。

でもsakaiさまがおっしゃるように、「過去があるからこそ今の自分がある。」
と言うお言葉、実に心に響きます。

また冷静に過去を見つめることで、自分の心をより一層
成長させることが出来るのではないでしょうか。

東南アジアのタイにはこんな言葉があります。
「Swas dee crap(女性は最後がka)」
=「さわでぃ~くらっぷ(か)」
手を前で合わせながら、こう言います。

これは時を選ばない挨拶の言葉として知られますが、実は別な意味も持ち
「あなたに幸せを・・・」と言う、二重の意味が隠されています。

[ですから訪タイの際には惜しまずドンドン使ってくださいね~。(^^;]

Shuaさんもそれを日々実行されているのですから、心より尊敬出来る人ですし、
その「人を幸せにしたい」と願う気持ちが、ご自分自身、ご家族、お友達、
出会う人たち全てを幸せにする魔法のパワーではないかと感じています♪
(2005/12/09 12:50:10 AM)


© Rakuten Group, Inc.