968016 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々諸々の雑談

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年09月08日
XML
カテゴリ:今日の出来事

昨夜練習がなかったKは「明日は自分で弁当作るから」と言って寝た。 何の準備もせずチャッチャと弁当作ろうなんて甘いな…

朝、時刻通りに起きてきて冷蔵庫を覗き、賑やかに料理を始めた。玉ねぎ刻んでピーマン刻んで、レタスに卵にひき肉に。 うん?チャーハンかい。 ひき肉200g、入れすぎじゃない? 卵2個も?朝も1個食べたのに… 「俺は1日2000kcal以上は必要なの」

「オカズは?」  「チャーハンにおかずはいらない」 何… そうなの… じゃ私も今度からそうしよう。 これなら前日準備はいらないわ。

Kの弁当

チャーハンだけ弁当

夜の練習があって帰宅は真夜中になるので、昼の弁当以外にも夕方用に 御握り2個 バナナ グラノーラ(スナック菓子の代わりにボリボリ食べているらしい) を持参する。 コンビニで調達する子が多い中、意外とお金にうるさい。 登校に食べ物が詰まった保冷バッグを抱えて行くのを見ると 「いったい何をしに学校へ行っているのやら」 と思う。 勉強しているのかな。そういえば1学期に貰った通知表も置きっぱなしだわ。高校の通知表って分かりづらい。10段階で5とか6ってどうよ?

通知表と言えば、中学に入ってすぐの1年1学期の通知表もそうだった。兄の時は5段階評定だったのに3段階評定になっちゃって担任に 「なんで3段階にしたんですか?」と聞いたら 「いや、5段階のままです」と大笑いされたっけ。 単にKは4も5もなかっただけの話。 安定した成績のTに比べKは尻上がりタイプ。 でも段々アップしていくので逆に受けはいいかも。 最も最初が低すぎるんだけれど先生にしたら「頑張っているんだな」って感じで。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月09日 08時53分21秒
コメント(9) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

Kiyoming Diary (Q.C… Kiyomingさん
キルトらいふ みしん@さん
黒ネコのひとり言~♪ 黒ネコ88さん
ナッチュッチュの部屋 ナッチュッチュさん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん

© Rakuten Group, Inc.