967999 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々諸々の雑談

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月01日
XML
カテゴリ:映画

今日は10月1日。お友達の代わりにコーラスの練習会場の場所取りに公民館へ行って来た。月の初日に、その月の会場が1団体2コマだけ予約出来るのだ。

朝8時にドアが開くと聞いていたので、先にいた年配の女性の後ろに並んで待っていた。「2番めなら希望日が取れるな」と内心ホッとしながら。 8時にドアが開き中へ入ると、裏の自転車置き場で喋っていたオバチャン4人(別団体の顔なじみらしい)が入って来て 「私たちが1番に来てた」と仰る。 だから私の順番は6番目だって…わからんわからんわからん  ふ~ん、並んでなかったのに? そりゃまた不思議な…

それには理由があった。場所を確実に取るために早朝から並ぶ人が増え、公民館に苦情が殺到したらしい。それに対し公民館長さんは 「8時前に並んでいるのを私が見たら1番最後にしちゃいます!」宣言をし、それからは並ばずにウロウロする決まりらしい。それじゃ誰が1番かどうやって決めるのか? 自己申告らしい。自転車置き場や駐車場辺りをウロウロしている人に「誰が最後ですか?」と聞きまわり、自分の順番を知る…みたいな。

8時半から受け付け。結局6番目の私は希望日の会場を取れず、全く役立たずな人間になってしまったのでした… コーラスの皆様ごめんなさい<(_ _)> あの4人のオバチャンの中にいたんだわ、希望日も希望会場も同じ奴が。

来月は駐車場の植え込みにでも隠れていて「私が1番よ!」と言ってみようかしら?

 

中学の学習発表会(一般でいえば文化祭?)だったのでそのまま中学へ。そこから久し振りにランチへ行き・・・ おっと…この友達と久しぶりって意味。今週はランチ連続3日目…午後はクラスマッチがあるので、クラス全員リレーだけでも見るかと再度中学へ戻った。

1学年240人いて3学年で720人。皆同じ運動着。見分けつかん。 「おっMだ!」とやっと探し、見失わないようずっと目で追い、順番を待ち、走ってくるのを見たらMじゃなかった…ショックショックショック 結局Mの走る姿は見られなかった。 絶対アレがMだと思ったのに。だって運動着がベージュだったもん。夏休み明け1回しか洗濯に持って帰って来なかったからね、かなり薄汚れているはず。

 

クラスマッチを途中で引き上げ、映画「おくりびと」を見に行った。だって今日は1日映画の日。しかも水曜日のレディスデイ。 「おくりびと」 かなり良かったです。お薦め出来ます。モッくん、いい役者になって。 今は病院で亡くなる人が多いから、あんなプロの納棺師っているのかしら。 介護で「肌を見せずに着替えをさせる実習」を思い出しちゃった。

 

もうひとつ。昨日の朝、Kの高校のプールでお年寄りが亡くなっているのを見回りの先生が発見しひと騒ぎだったらしい。近所の方らしく事件性はないらしいが全国放送で取り上げられたとか。 先生もさぞビックリされたでしょうね。柵は2mの高さだったけれど人間一人通れる隙間があったみたい。どうしてそんなことになっちゃったんでしょうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月01日 18時56分20秒
コメント(8) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

Kiyoming Diary (Q.C… Kiyomingさん
キルトらいふ みしん@さん
黒ネコのひとり言~♪ 黒ネコ88さん
ナッチュッチュの部屋 ナッチュッチュさん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん

© Rakuten Group, Inc.