967681 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々諸々の雑談

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年12月01日
XML
テーマ:ザ・洋裁!(984)
カテゴリ:洋裁

コーラスのお揃いドレス、ノースリーブのAラインロングドレスです。揃えてから3年? 翌年?シルバーの生地を買ってショールも作りました。

そして今年、少しは肩を隠したいしクリスマスにノースリーブは寒そうということでボレロを買いました。そのボレロ、フリーサイズ。ワンサイズ。メンバーの体型はそれぞれ(^^; 特に私は凄くそれぞれ(ーー;)

ボレロなので(袖はあり) 着れはします。キツいけど。だからこのままにしておこうかと思っていましたが、いや私でも直せるんじゃないか。いやいや直してみたい。ちょっと腕がうずうずしたわけで。

先週の出張教室の道中でM先生にその話をすると「私に聞きなさいよ」と。あ、そうだった。こんなに近くにいたんだ。妙に改めて思ったわけです。

アームホールを下げるパターンと布を足すパターン、楽なのはアームホール下げなのでやってみました。下げ幅は適当、カーブも適当。これは解く必要なくダダダっとロックをかけてしまうのでエライ楽でした。で、それは私同様キツイけど着られる仲間に譲渡。

そして自分のは布足しバージョンに挑戦。同じ生地を探すは無理だし色も微妙なのでもう1枚切り刻み用に個人で購入しました。

今度は綺麗に解く・・・ これが面倒。袖は2枚重ねのフリルだし見頃も2枚重ね。

解いたらカレイの開きのようで笑えました。そしてアイロンをかけて綺麗にして・・・ 足す幅は適当。ええ、結局適当ですが、なかなかうまく直せました。

やっぱり洋裁系も楽しいし好きだわ。基礎から勉強したいなあ。・・・ってM先生に言ったら「私に聞きなさいよ」再び。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月02日 21時38分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[洋裁] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

Kiyoming Diary (Q.C… Kiyomingさん
キルトらいふ みしん@さん
黒ネコのひとり言~♪ 黒ネコ88さん
ナッチュッチュの部屋 ナッチュッチュさん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん

© Rakuten Group, Inc.