2483707 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

実績生活崩壊中 ・・ 移転しました

実績生活崩壊中 ・・ 移転しました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

●ブログ移転●2014/3/1
移転先
ゲーム好き・・なのか?

xboxのタイトルがなさ過ぎて
トロフィー生活になりつつある。。

カレンダー

ニューストピックス

2007.03.08
XML
カテゴリ:日常
本日が急に休みになったので、昨日は退社時に衝動的にお店にあった「闘劇」ムックのVOL.4を買ったのは良いが付録のDVDを見ていたらそのまま寝てた。。。

  

付録DVDには、バーチャ5、鉄拳5DR、メルティブラッド、ストZERO3などの対戦の映像と新作対戦格闘ゲームのPVなどが収録されており見応えは十分。
ヘタレな自分が見ても間合いの取り方やコンボの凄さは思わず見入ってしまう程。
さすがにトッププレイヤーは凄すぎると思いました。

見ていて「鉄拳5」が異様にやりたい衝動にかられた。
バーチャはより実戦的ですばらしいが、ゲーム的(視覚的)な派手さは鉄拳の方が高く爽快感もあるのが理由。
今度時間が出来たら練習しようかと・・。
(鉄拳は高校時代に「2」をやって以来触れていない。。。)




喧嘩番長2はおととい少しプレイしましたが、印象としては「GTA」化してた。
街がシームレスで繋がり、自転車や原付などの乗り物が使用できる様になった。

一番の驚きは、前作ではボコられて負けたときに即ゲームオーバーだったのが、治療費を1000円払って自宅から再スタートになっていた。
(全治3日で顔が包帯グルグル巻きですけど・・)

これはアクションが苦手な自分には結構うれしい変更点だが、スタート時の自宅付近の戦闘も最初は難度が高い気がする・・やけにザコがいっぱい寄って来る。
初期装備の技では厳しいので早めの習得を行った方が良い感じ。
成長のパラメーターも前回のレベルUPだけから、伸ばしたい項目へポイントを割り振る方式へ変更されているので自分は「体力」を優先で上げています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.08 08:44:34
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.