054252 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

そこそこ頑張る!ママ日記

そこそこ頑張る!ママ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

サイド自由欄

2015年10月12日
XML
カテゴリ:日常
【株式会社明治】iTQi2015優秀味覚賞受賞記念!商品モニター募集

秋になり
息子と楽しみにしていた美術展巡りをしています。

今回は、マリーローランサンとモネ。

息子が名画好きになった
きっかけを作ってくださった結城晶子先生の絵本で
マリーローランサンも、モネもお勉強済。



↓マリーローランサン

rblog-20151012110313-00.jpg

フランスカワイイ、って
ほんと、その通り!
柔らかい色合いと、優しい雰囲気
女性らしさがいっぱいでした。
図録も、素敵☆


↓モネ展

rblog-20151012110313-01.jpg


特に、モネの睡蓮がお気に入りだった息子
モネ展の朝、起床するなり
「今日はモネ展だ!」と喜んでいました。

21年ぶりの《印象、日の出》が
18日までの展示だったので、10日に行ってきましたが・・・

凄い人!!!
入室まで20分待ちでした。

私も睡蓮を楽しみに行きましたが
《印象、日の出》の素晴らしいこと!!!!!
いやー、感動しました。
鳥肌たちました。

印象を表現するって、凄いとしか言えません。

rblog-20151012113004-00.jpg


モネ展で、美術展デビューの主人。
とても感動したようでした。
こんなきっかけを作ってくれた息子に感謝だね。


名画を、もっともっと見に行きたいと思いました。


以前、冒頭にもご紹介した結城昌子先生にサインを頂いた時に

『名画は遊んでくれる』

・・・と書いてくださいました。

この言葉、納得。素敵!

株式会社明治





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月12日 19時37分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.