カテゴリ:カテゴリ未分類
この子たちは自分で考えようとしない
自分の勉強法が確立していない わからない問題をすぐに聞きに来て自分で考えない すぐに飽きて、勉強している教科を変える この傾向がみられる わからない問題が出るとすぐに聞きに来て解決しよとする もちろん、わからに問題は教えるよ わかるまで、わかるように、時には小学生の内容までさかのぼって でも考えないんだよ 数学で言えば数字が変わっただけの例題がすぐ上にあり それをまねすればできるような問題でも考えない 英語で言えば単語を調べようとしない 理科で言えば計算問題をやろうとしない 社会で言えば暗記しようとしない、暗記できないと決めつけている 国語で言えば文章を読まない ワークを解きなさい 反復しなさい これはその答えを覚えろといことではない 問題を覚えることなんだ ワークと全く同じ問題が出ることもあるけど ワークと似た問題が出る 教科書をしっかり覚えなさい 暗記ペンでマークしなさい といっても暗記ペンでマークするところは太字のところだけ このような状況で「勉強しろ」と言っても成績を上げるのって無理 まずは塾で言われたことをしっかりと家で勉強する 例えば単語をしっかり覚えてくるとかね 塾に来れば成績が上がる そんなことは全くない 塾に来て、塾で言われたこと、塾で出された課題 これをしっかりとやることが大切 もちろん個人個人の能力があるから100%やれとは言わないよ でも今まで30%しかやらなかったところを50%、60%、70%と やることを少しずつ高くさせるように 塾でのアドバイス ご家庭の協力が絶対に必要だ だってさー 家でテレビ見て、ゲームやって、スマホいじって それを容認していたら自分で勉強する時間なんて作ろうとしないでしょ だからそこは親が何といおうと子供を勉強のほうに向けさせなきゃ 子供の機嫌をうかがっているようではだめ 勉強面は思いっきり「親力」を出しちゃえばいいんです まぁ、一番効果あるのは「スマホ」かな お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019.10.06 17:52:56
コメント(0) | コメントを書く |
|