252185 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もじゃもじゃ日記

もじゃもじゃ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

2009.09.13
XML
カテゴリ:FOODS
先日、大阪へ行ってきました。
目的は夏フェスだったんだけど、どーせ行くならと、いくつか豚一家の行ったお店にもよってきましたうっしっし

まずはランチに自由軒へ

自由軒自由軒のウインドウ

平日のお昼でしたが、結構人が入ってました。庶民の食堂って感じです。
早速、名物カレーをオーダー
自由軒 名物カレー
混ぜ混ぜして食べるんだけど、ウスターソースが効いていて、むちゃくちゃ美味しいちょき。 長居する感じのお店ではないので、多少混んでいてもすぐ入れる感じです。難波の駅からすぐのとこにあります。
お店の雰囲気的に写真はとれなかったのですが、レジの後ろの下の方に、豚一家の写真も発見。

食事自由軒
営業時間/ 11:20~21:20
定休日/ 月曜日

ホテルに荷物をおいた後、通天閣へ..。
関西に住んでいたことはあるくせに通天閣って登ったことなかったんだよねぇ。
いつでも行けるし、いいか..なーんて思ってて。そんなことしてるうちに転勤になちゃったんだけどねぇ涙ぽろり もちろん、ビリケンさんに触ってきました。幸せになれるといいなぁ。
通天閣をおりた後は、喉がかわいたという名目で、そのへんの居酒屋でビールビールと串カツ、キャベツ。 まだ平日3時くらいなのにふつーにビールが呑めるってとこがさすが大阪。

その後、買い物をして(これが散財びっくり、予定になかったTシャツまで買っちゃいました)、お友達の待つ十三へ。

ジャンボリー以来1年ぶりの再会に喜びつつ、お店へ
この店がほんと美味しかった!! 串なんて普通そんなに食べられないんだけど、野菜の串が多く20本近く食べちゃいましたうっしっし
有機野菜がメインのお店っていっても過言ではない!!
万願寺とうがらしの串から始まって、冬瓜、みょうが等様々な野菜が登場。ほんと美味しかったぁ。でね、ビールもちゃんとサーバが洗浄してあって美味しいのよ。ビールサーバの洗浄なんて当たり前やろ、って思う人が多いと思うんだけど、結構ちゃんとできてないお店多いんだわ。洗浄がきちんとしてあるサーバってビールの泡が細かくって美味しいわけ。マスターもお酒好きってこともあって美味しい焼酎もおいてあるし。
そしてもう一つgoodだったのが、マスターの人柄。
当然のごとくうちらは、洋ちゃん話で盛り上がっていたんやけど(なんといっても子猫3人猫)、マスターが突然、
「お客さん、大泉さんのできはったんですか?」と問いかけられ、話はおにぎりの裏話に...。これがとっても面白いんよ。たっぷり笑わせてもらいました。
やっぱり、かなりの人達がお店にやってきたそうです。(それも北海道から!!)
おにぎり効果恐るべし。
マスターのいろんな話は面白かったし、料理はおししいし、本当におすすめです。7時過ぎに来店し11時くらいまで、さんざん食べて呑んで1人6000円程度。かなりリーズナブルです。なかには一人でかる~く呑んで食べて帰るOLさんもいるとか。近くにこんなお店あったら絶対通っちゃいそうだわ。

お近くの方、もしくは出張で大阪に行かれる方は是非!
阪急十三駅(梅田から2駅だったかな?)から歩いて2、3分くらいのとこです。

串磨伊佐大泉
むちゃくちゃおいしい串とマスターがしゃれ(?)でおいている伊佐大泉


食事 串カツ専門店 串磨
営業時間 17:00~23:00
休業日  毎週木曜日







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.13 12:33:04
コメント(6) | コメントを書く
[FOODS] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
とーちゃんのつぶやき とーちゃん(@w@)さん
How do you LOVE wed… びっけ326さん
負けるなfat-rice、… fat-riceさん
Pokapoohroom ぽかぷーさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.