055142 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

これ日常

これ日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.05.16
XML
カテゴリ:音楽
クラブの人に誘われて、渋谷区のチャリティーコンサートに行ってきた。

場所は渋谷公会堂。
会場前、並んでいた時はあまり人がいなくて、おまけに凄く、高年齢層。
この私でも若い方だ。

どの程度、踊りをやるかは分からなかったが、友達とおしゃべりしながら、待つのは楽しく、私にはそれだけでも十分だった。

ところが始まってみると、本格的で、普通の舞踊団の公演に比べ、曲数は少なかったけど、踊り的にはとても、良かった。
どうやら、愛知万博に出た人達らしい。

楽器演奏と歌が多く、折角、踊ってくれた舞踊団の人も、曲数が少なかったため、踊り足りなかったらしく、若い男性等、舞台の袖に引っ込んでからも、まだ飛び跳ねてた。

私は、例によって、一番前のかぶりつき!!
多くの人は一番前等、行かないが、それは、楽しさを知らない人がする事!
確かに首は多少疲れるが、臨場感が違う。
第一、自分の前に人が居ないので、まるで自分の為に、唄い、踊ってくれてる様に感じる事ができる。

それに、衣装の刺繍もはっきり見る事ができるし、ダンサーの汗のにおいまで感じられる。
今回は曲数が少ないから、臭いまで分からなかったが、一番前の席なので、気にせず、自分の席で、足だけ踊る事ができる。

これって、最高!
許してくれるなら、自分も舞台に上がりたい気分。
まあ、それは、大いに拍手して、ありがとうの気持ちを現した。
空席も多いんだし、やっぱ見る人も盛り上げなきゃね。

舞台上の人は、空席が多いのは寂しいだろうし、前列に人が居ないのは、もっと寂しいだろうし、私は、舞踊団が来日した時には、感謝を込めて、いつも一番前で応援する。

それにしても、今日は良かった~!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.17 15:16:38
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.