055163 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

これ日常

これ日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.12.10
XML
カテゴリ:健康
模様替えと言っていいのか、大掃除と言っていいのか分からないが、兎に角、色々移動して、部屋の雰囲気が変わった。

あまりインテリアとか無頓着な方なので、何でも1度置いたら殆ど動かさない。

3年前引っ越してきて以来だ。

ダンボールに入ったままの物もある。

と言う事は3年も必要なかったと言う事なのだが、捨てられない。

一つずつ箱も開けて、何が入っているか全部見てみた。

子供達の臍の緒も桐の箱に入って、大事な物ばかり入れてある箱に入ってた。

日頃忘れていたが、自分で編んだ白いベビー服と帽子、それぞれの育児日記、1歳の誕生日に履いた「わらじ」とか、・・・・・・・・・・

ん~~~色々あったなあ~~~~~~

と思いつつ、又、大切にしまったのでした。

動かしてみると、こんなに物があったのか・・・・・・
一つずつ買った訳だし、お金にすると相当使った事になる。

でも、今となっては売っても価値等何にもないとは思うけど・・・・

一人暮らしを始めた息子の部屋の押入れから、いつの物か分からない、素敵な容器に入ったジャムセットが出て来た。

6個入りらしいが、5個だけ残っている。
外国製で裏の説明書を見ても何だか分からない。

中身はともかく、素敵なトレーが気に入った。

この息子、友達が沢山いるので、よく物を貰ってくるが、それを全然食べたり、活用したりせず、どこかにうもれさせてしまう。

いつも、いらないならお母さんに頂戴と言ってるのに、出し忘れるらしく、本当に勿体ない。

今日あたり又、現れるかもしれないので、ジャムについては聞いてから処分を考えようと思う。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.10 15:22:18
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.