|
カテゴリ:独り言
平方メートル、平米、坪、エーカー・・・
広さ(面積)を表す尺度は沢山ある。けど、そんななかで、よく使われる言葉に最近、「あれ?」と感じた。 「東京ドーム○○個分の広さです」 頻繁に使われているけど、ちょっと待てよ?実際に東京ドームがどのくらいの広さなのかは知らない。でも私が知らないだけで、皆、当たり前のように知っているものなのだろうか? -ちなみに------------------------ # 高さ:56.19メートル # 階数:地上6階/地下2階 # 建築面積:46,755平方メートル # 容積:1,240,000立方メートル http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0 -------------------------------- 漠然と、「広い」「大きい」というイメージはあるけれども、なぜそれだけで広さの指標として使用されるのだろうか…?と、すこし考えて至った結論。↓↓↓ それは、これが使用されるケースでは、情報発信者は厳密な広さを伝えるのではなく、感覚的に「広いんだ~」と読み手や聞き手に伝えたいんだろうな、ということ。 読み手や聞き手としても、厳密に面積:○○平方メートルなんてものよりも、感覚的に「広いんだ~」という印象があればOKというレベルのトピックであるケースが多いんだろうな、と。 疑問の追記: 東京エリアでは「東京ドーム○○個分」だけど・・・ ・福岡では「福岡ドーム○○個分」 ・北海道では「札幌ドーム○○個分」 ・大阪では「大阪ドーム○○個分」 ・愛知では「ナゴヤドーム○○個分」 なんて風に表現されているのだろうか?(ちょっと疑問) 2007-6-4@AGORIA お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jun 23, 2007 02:54:00 AM
コメント(0) | コメントを書く |