000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

FX-knight

FX-knight

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

November 19, 2017
XML
カテゴリ:外食
株主優待券消化のために出向く。家からは徒歩で20分ほど。昔はサイゼリヤだったような気がする。日曜日の6時くらいだったので、混雑のピークだったようで、駐車待ちが2台いてちょっとげんなり。案の定入口は待ち人が多く、ようやく座って待てるかという感じ。しかし、番号は73で、ほどなく67が呼ばれたので、そんなに待たないかという雰囲気。5分くらいだったろうか、席に案内される。しかし、ポツポツ席は空いていたので、ちょっとオペレーションが難ありか。
注文は牛と寿司付きのコース。野菜を取りに行くと、鍋用とサラダ用に分かれている。戻ると肉の皿が10枚ほど積まれている。一番上は鶏肉。鍋用ということか。続いて牛。値段からいってこんなものだろうという感じ。続いて豚ロース。これは意外とおいしかった。最後に豚バラ。これはちょい脂が多いか。
続いて寿司を注文。ワサビがついていないので、取って来る必要がある。それほど悪くはない。最後にソフトクリームを食べて終了。
感想としてはひとつしたの豚コースで十分と思った。
因みにご飯やカレーもあり、中高校生は満足するだろう。デザートとしては、わたあめが子どもに超人気。
客層は小学生以下を連れたファミリーが9割くらいだった。業態としては、しゃぶしゃぶファミレスといった感じで一定の層の取り込みはうまくいっているような感じ。平日の稼働率がどんな感じかは気になるところ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 19, 2017 10:29:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[外食] カテゴリの最新記事


Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News


© Rakuten Group, Inc.