051052 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

FX-knight

FX-knight

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

March 19, 2018
XML
カテゴリ:親のこと

ようやく墓が決まった。

父の希望では、室内墓でいいということだったので、ロッカー式やカード式を見て回った。

これらの利点は、割と交通の便の良いところにあるということだ。

しかしながら、あまりに良すぎて、周りの風紀が悪いところもあった。

ロッカー式は、文字通り、駅のコインロッカーみたいな感じだ。

したがって、その前で参拝となると、人がいなければよいが、ちょっと手狭だ。

そのため、同じフロアに別にお参りできるコーナーが設置されていたりする。

一方、カード式はカードでブースを選択すると、そこまで、銘板付きの骨壺入りの箱が

運ばれてきて、疑似墓石が完成するというもの。

いろいろなパターンが用意されているので、その日の気分で墓石を変えることができる。

横に画面があって、オプションだが、そこに写真などを出すこともできる。なかなか考えられているシステムだ。

だいたいが、病院のシステムのようになっていて、混み合っていれば電光掲示板で順番を出してくれる。

手軽なためか、参拝に来る人は割と時間をかけずに、さっと帰っていく人が多い。

花や線香の用意は要らず、墓石を洗ったりもしなくていいので合理的だ。

ということで、カード式の墓に決定。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 19, 2018 08:08:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[親のこと] カテゴリの最新記事


Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News


© Rakuten Group, Inc.