396365 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供たちとの日々♪

子供たちとの日々♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あさひのオレオ

あさひのオレオ

フリーページ

お気に入りブログ

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

半年ぶりです コッチネッラさん

プリプリ mar1sum1さん
育児休暇から仕事復… きゅうぴぃ3−2012さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん

コメント新着

apricot1969@ ご無沙汰です・・・ ジョー君、どうですか?? 喘息は、きっ…
ちるママ@ Re:ふたたび退院、、、(1週間以上前ですが、、) フルタイド効きますよね☆うちの院長が呼吸…
ブルックドール@ ふたたび、入院。。。(11/04) ジョー君頑張ってるんですね。 早く治っ…
apricot1969@ 完全 介護なんですか?? うちのときは、親は…
apricot1969@ 大丈夫??ですか?? 数年前を思い出します・・・・ しょっ…
2007.02.26
XML
先日の保育園落選のことで、励ましのお言葉本当にありがとうございました!
みんな大変なんだもんね。
私も頑張らなくては、、、


といいながら、納得のいかない私は、M区の区役所に問い合わせいたしました。


そしたら今回、

2歳児 60名の定員に対して124名申し込みがあったらしい。
私が希望していた園は、1名の枠に対して4名の第一希望、
第二以降希望者をあわせると13名の希望者がいたとのこと。。。ショック


点数で選考されるらしいですが、

・夫婦フルタイム共働き
・父母が遠い(面倒見れない)
・無認可保育園に行ってる


と、私はかなり高得点なはず。(点数上は、満点ですよきっと。)

その次に優先されるものは何ですか?
と聞いたところ・・・


「無認可保育園に早くから預けている人が優先で。」
(つまり、長く待っている人優先)



らしいです。

私、もう1年まってるんですがーーーー泣き笑い

もっと待っている人がいるのね。。。



また、現在の保育園の先生などに相談したら、


「ここに来てる子は、ほとんど区立に入れなかった子たちだから、
幼稚園に行ってから、こちらに来るとかみんなやりくりしてますよ。」



とおっしゃってました。


シッターさんが迎えに行ったり、自分で昼休みを活用して、
幼稚園に迎えに行って、保育園に行くらしい。。。



一応、現在の保育園も小学校前まで預かってくれるらしいですが、
来ている子供は、2歳児ぐらいまで。。
大きい子は、 幼稚園→保育園(夕方から)らしいです。。


ふーーーむ。
待機児童の問題とかって、よく聞いていたけど、
ここまで大変とは、、、、、
ショック


引越ししたい願望がとても強くなってきました。。
とて、願望があったとしても、引越し先に保育園があいているかは謎だけど・・涙
いや、今年中に絶対引っ越すぞーーー!ぐー


広いおうちはいいよね~
そして、週末思い余って、
お隣の区のマンション見学などしてしまいました(笑)
「広いお家、たのし~ね~♪」


(しかし、見学後、あーちゃん38度の発熱。←今日は下がった。
そして、今、書いてる私もかなり悪寒が・・・・ややばいです・・)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.27 18:05:08
コメント(1) | コメントを書く
[保育園・働きながらの子育てなど] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.