公認会計士・税理士です。作家もしておりましたが、最近はYouTubeとかもやっております。
カテゴリ:ニコ生・YouTube・ネット
免税事業者との取引で問題になる「請求書」の扱い方について、国税庁から新たな発表がありましたので、いち早く解説致しました。
請求書を発行する側も、もらう側も面倒な感じになっています。 「【速報!国税庁】インボイス免税事業者は請求書に消費税記載OK。発注側が追記。但し今後は闇【個人事業主・フリーランス・企業/からの仕入れ・取引/領収書/区分記載の書き方/課税・経過措置/わかりやすく】」 国税庁の2023年11月公表の「Q&A」から免税事業者の請求書の扱いについて解説します。 0:00 免税事業者による消費税請求の可否 2:53 法律ではどうなっている? 6:13 国税庁の公式発表までの経緯 7:32 免税事業者に対する国税庁の見解 9:56 区分記載請求書とインボイス(適格請求書) 10:48 免税事業者の請求書作成実務と発注側の追記業務 13:21 免税事業者の今後
最終更新日
2023.11.23 19:32:07
|
|