396244 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供たちとの日々♪

子供たちとの日々♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あさひのオレオ

あさひのオレオ

フリーページ

お気に入りブログ

定額減税スタート後… New! 山田真哉さん

半年ぶりです コッチネッラさん

プリプリ mar1sum1さん
育児休暇から仕事復… きゅうぴぃ3−2012さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん

コメント新着

apricot1969@ ご無沙汰です・・・ ジョー君、どうですか?? 喘息は、きっ…
ちるママ@ Re:ふたたび退院、、、(1週間以上前ですが、、) フルタイド効きますよね☆うちの院長が呼吸…
ブルックドール@ ふたたび、入院。。。(11/04) ジョー君頑張ってるんですね。 早く治っ…
apricot1969@ 完全 介護なんですか?? うちのときは、親は…
apricot1969@ 大丈夫??ですか?? 数年前を思い出します・・・・ しょっ…
2007.12.17
XML
現在38週3日まだ産まれてませんウィンク
最近は風邪引いて熱がでちゃったりして(インフルエンザでなくてよかった、、)
相変わらずすぐに疲れちゃったりしてなかなかPCに向かえません。。わからん
でも基本的には元気です♪


産まれるとなかなかまとめられないので、
もうすぐ3歳になるあーちゃんの最近の様子をまとめておきます。


・なんでなんで攻撃はげしく、、、
 とにかく会話が「なんで~・・・・なの~?」となる。
 
 「お手手つなごう」
 「なんでつなぐの~?」
 「あぶないからだよ~」
 「なんであぶないの~?」
 「車来ちゃうよ」
 「なんで車来ちゃうの~?」
 と、会話がなんでなんで攻撃に、、、
 中には
 「なんでママは女の子なの~?」だなんて答えに困るご質問も、、、
 これからもたくさん聞かれるんだろうな。。


・おねしょ、おもらし
 ここ1、2ヶ月ぐらい週に1回ぐらいのペースですがおねしょします。。失敗 
(でもオムツで寝た日はしないんだけどね~)
 また、トイレをぎりぎりまで我慢するようになってしまって、
 トイレまでたどりついてお漏らししてしまうこともしばしば、、、
 先日などは、ウンチまでもらしてました!

 これは寒させいなのでしょうか?
 時期的なものなのでしょうか?



「プリキュア」より「仮面ライダー電王」が好き
 日曜日は「仮面ライダー始まっちゃうよ!」というと飛び起きて
 キャーキャー言って、仮面ライダーを楽しみ、その後プリキュアが始まると
 「あさひちゃん、プリキュア好きでないからテレビ消して!」と言います。
 
 そこまで嫌うか!?


・赤ちゃんに対して
 とっても楽しみにしてくれていて「赤ちゃん~何して遊ぼうか~?」なんて
 お腹に話しかけてくれます。
 でも、ご機嫌が悪いときなどは「ママの赤ちゃん嫌い!」なんていうことも。。
 「赤ちゃんのお名前何にしようか~?」と聞くとなぜか「ボコシタちゃん」と。
 (何度聞いてもその名前!)変な名前~。。。



そして相変わらず食べるのはとても遅くて、マイペース、妄想も激しいです。
(あーちゃんにしか見えない小人ちゃんは増えています)


でも最近偉いのは基本的に泣き虫ちゃんで何かができないとか、
思い通りにならないと「できない~!」といってビービー泣いていたのですが、
「これぐらいのことで泣いたらダメ!なんでもできるの!」怒ってる
(妊婦で気が立っている鬼母なだけなんですが、、、汗)
と言っていたら最近泣かなくなりましたびっくり
「あさひちゃん、泣かないよ。ちゃんとできるよ。」と。
言えばわかるもんだな~



1月4日が誕生日で3歳になるけど、今年もお誕生日はろくに祝ってあげれないな~
ごめんちゃい。
本人まだお誕生日のことは理解してないみたいだからいいか。。


2007-12-16 18:38:35
クリスマスプレゼントプレゼントの準備は万全!
サンタさんからはやっぱり「くすぐりエルモ」(前回日記参照)にしました♪
最近街や本でサンタさんを見かけると
「サンタさーん、あさひちゃんにエルモ持ってきてください~お願いします~♪」
お願いしてます(かわいい!)
あと私の祖母(おおばあば)にはお洋服を買ってもらい、
私の母(ばあば)からはお庭で遊べる鉄棒をもらいました♪
サンタさんのプレゼントは、おしいれに隠してあって、
私が入院していたとしても、必ず25日の枕元にはプレゼントを置いておくように
旦那さんに頼んであります!


2007-12-16 18:38:36
ロダンさまの像に向かって「あ、おっぱっぴーしてるよ~!」と。。
相変わらすオッパッピーやってます。。
(あとなぜか「多摩ホーム」のCMのマネを、、??)



ど~でもいいですが、松嶋奈々子さん第2子ご誕生してましたね。
12月末予定日で一緒ジャン!(第1子も同い年だし~)と思っていたのですが、
11月末にご出産とは、、、まったく出産は何があるかわからんですな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.18 00:52:03
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


なんでなんで攻撃(12/17)   ブルックドール さん
赤ちゃんまだかな~って、たまに覗きに来てます(^^; ストーカー!?
でも、本当にもうそろそろですね! 私までドキドキ☆

うちも最近『ナンデ君(「オー!マイキー」っていうマネキン家族が繰り広げるブラックコメディ・シリーズに出てくるキャラ)』になってますよ(><)
何でも疑問を持つ時期なんでしょうね~

>「サンタさーん、あさひちゃんにエルモ持ってきてください~お願いします~♪」
◆こんなふうに可愛く言われたら、プレゼントしがいがありますよね(^^) (2007.12.18 01:16:50)

足跡たどってきました   たか&はる さん
もうすぐ出産楽しみですね♪
無事に産まれるように祈っています。
産まれたら報告してくださーい! (2007.12.18 08:49:47)

Re:なんでなんで攻撃   ここみぃこ さん
オムツだけど、うちは二人目生まれる前完全にはずれてたけど、生まれたらまたオムツに戻ったよ。色々あかちゃんがえりがでてきます(^^;)
ただ赤ちゃんのおっぱいやらお世話ちゅうにトイレいくの難しいから、オムツで助かったけど(笑)なんとなく取れてるなら、オムツに戻ってもすぐはずれるからね~。
とにかく赤ちゃんよりあーちゃんをかわいがってあげてね。びっくりするぐらい、情緒不安定になるから~。あーちゃん寝たら、赤ちゃんとラブラブに(笑)
姫の雑誌、1月号のこっこくらぶです。
幼稚園グッズのところだよ。 (2007.12.18 08:58:41)

Re:なんでなんで攻撃(12/17)   keitan2005 さん
ここ数日、更新無かったから「もしや?」なんて思ってたんだぁ~♪
もうすぐ。。。だけどこのまま行ったら予定日通り年末あたりになっちゃうかしら!
けいたんママも心待ちに楽しみにしてるよーっ。
(あっ、慌しい中だけど年賀状は例年通りに送っちゃうけど良いかな?)

ウチもおっぱっぴーがねぇ。。。
所構わずに突然したりするから、こっちが気恥ずかしくって(苦笑)
しかも、子供の声ってデカいしー。
お笑い系って子供の心を確実にとらえるよねっ。

(2007.12.18 14:55:29)

たしかに・・・   apricot1969 さん
もうじきだから、準備万端ですね・・・
うちは、プリキュアはまだ、好みに合わないようで、プレゼントまったくきまってません。
きいても毎回、違う答えが・・・
もうじきですね★ほんと、時間たつの早いなあ・・・あと少し、満喫してください。
うちは、赤ちゃんがえりでノイローゼ気味になったので、あーちゃんがそうなりませんように♪ (2007.12.18 21:51:41)

Re:なんでなんで攻撃(12/17)   ちった★ママ さん
『なんでなんで?』これ、そういえば、幼稚園年中の女の子ママさんが、それで疲れているといってました(^_^;)
それだけ、気になることがあるんでしょうね。

ちなみに、やっぱり、寒くなると、大人でもそうだけど・・・トイレに行くって事が面倒になる&服も夏場よりも沢山着てるから、脱ぎにくいなどの理由から、夏場よりもおねしょやトイレ失敗の回数って増えますよ。精神的なものじゃなく、こればかりは、仕方ないって事なんだと思います。
それと、我が家の息子の場合、冷える食べ物。例えば柿などを、夕飯で食べると、トイレが近くなるらしく、柿をたべた日だけ、おねしょされたりしました。夏場は、汗で出ちゃうから、おねしょされる事もないけど・・・だから、オムツはずしは、夏場ってよく言われるんでしょうね。

小学生ぐらいでも、夜はまだ失敗しちゃうって事あるみたいだから、まだまだ子供の体は分からないですよね。

クリスマスプレゼント、決まったんですね!!
あーちゃんのよろこぶ顔が楽しみですね☆
どうか、素敵なクリスマスをお過ごしください。 (2007.12.20 00:01:11)


© Rakuten Group, Inc.