新しいCMOSカメラを手に入れて、画質アップへの期待に胸を膨らませています。
しかし、これまで使っていた、ImagingSource DFK 21AU618ASとは
どうも使い勝手が違います。
どうやって撮影したものだか・・・
ここのところ、もう、土星の南中時刻はずいぶん早くなって、
かなり西に傾いてからしか撮影できませんし
薄雲が多くて、減光してしまっていますし・・・
シーイングの悪さが原因、と言いたいところですが
やはり、使い慣れない撮影の腕のなさ、でしょうね。
DFKも、撮影パラメーターが安定するまで時間がかかりましたっけね・・・
本来ならとても人目にさらしたくはないですが、
最初はこんなもの、と出しておくと、あとで、多少はこいつも頑張ったか
ということになる、かもしれない・・・だといいな・・・
なので、一応初めて土星を撮った日、ということで(笑)
失敗作 見ないでね(Saturn_231731) posted by
(C)ホシミスト_3013
Celestron Edge HD800 + Celestron 3xBarlow + BORG 直進ヘリコイド接眼 + ZWO ADC
ZWO ASI290MC
FireCapture v2.5 beta Settings
------------------------------------
Camera=ZWO ASI290MC
Filter=RGB
Profile=Saturn
Diameter=17.69"
Magnitude=0.29
CMI=285.6° CMIII=164.5° (during mid of capture)
FocalLength=12650mm
Resolution=0.06"
Filename=Sat_231731.avi
Date=220716
Start=231712.897
Mid=231731.796
End=231750.695
Start(UT)=141712.897
Mid(UT)=141731.796
End(UT)=141750.695
Duration=37.798s
Date_format=ddMMyy
Time_format=HHmmss
LT=UT +9h
Frames captured=1663
File type=AVI
Extended AVI mode=true
Compressed AVI=false
Binning=no
ROI=1024x768
ROI(Offset)=288x80
FPS (avg.)=43
Shutter=10.00ms
Gain=319 (53%)
Brightness=1
AutoHisto=75 (off)
USBTraffic=80
HighSpeed=off
AutoExposure=off
WRed=52
SoftwareGain=10 (off)
WBlue=95
Gamma=88
Histogramm(min)=0
Histogramm(max)=38
Histogramm=14%
Noise(avg.deviation)=n/a
Limit=2000 Frames
Sensor temperature=36.0 °C
まあ、これからぼちぼちがんばってみます