|
カテゴリ:観光
連休の最中、4日に岡山県和気町までドライブです。 「山陽自動車道がかなり混んでいる」と言う 情報で、高速に乗らず地道 しかも裏道を通って岡山へ さらに赤磐市を通って和気町へ----- ちょっと時間は掛かったが無事到着。 目的地は、和気神社。 結構有名な神社らしく備前の国和気郡出身の和気清麻呂が お祀りされている神社です。 神社入口に見慣れぬ石があり、 「変わった石だなあ」と思い、説明文を読んで見ると ”さざれ石”とのこと。 日本の国歌に歌われている 『君が代は 千代に八千代に さざれ石のいわお となりて 苔のむすまで』 の 細石(さざれ石)でした。 小さな石が時間をかけて大きな塊(巌)となる様で ホント、変わった石でした。 今まで意味も分からずに、聞いてました。 さらにさらに、和気神社の狛犬は、犬ではなくいのしし。 『狛猪』。 清麻呂氏の守り神みたいです。 あまり大きな神社ではないですが、かなりの古い 立派な神社でした。 歴史にうとい僕にとっては、なるほどねぇ-----って感じなのですが、 興味のある方は、詳しいホームページが有りますので 検索してみて下さい。 あちこち散策をして、帰りは和気インターから 山陽自動車道を利用して帰りました。 間違い無く、1.000円でした。---なっとく--- お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.05.08 16:28:09
コメント(0) | コメントを書く
[観光] カテゴリの最新記事
|