1240301 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~above JEF only sky~

~above JEF only sky~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

#ジェフユナイテッドのある生活
#Jリーグ #JLEAGUE #J리그
#ジェフ千葉 #jefunited
#제프유나이티드
#フクダ電子アリーナ #フクアリ
#FukudaDenshiArena #Fukuari
#スタグル #stadiumfood
#クラフトビール #beer

Profile

ハル@舞浜バナナ

ハル@舞浜バナナ

Calendar

Archives

Category

2024.05.07
XML
カテゴリ:ジェフ千葉
前夜は、いわきFCオフィシャルビールを販売しているホップジャパンの直営店「Tap Room いわき」で飲み過ぎてしまいました。

いわきFCサポさんと別れてから、食事したくて居酒屋に入ったものの、メヒカリなどの地元の料理は品切れだったので結局コンビニでおにぎりなどを買ってホテルに戻りました。

ホテルの温泉やサウナで疲れを癒してから、買ってきたおにぎりやお菓子を食べながら日本時間0:30からのU-23アジアカップ決勝戦を観ていたのですが、前半途中で眠りに落ちてしまってました。

翌朝、DAZNで飛ばしながら決勝戦を観戦。

やった、日本!優勝!

先制してPKまで止めたら普通は勝つよね!

ホテルでの朝食には、昨夜食べ損ねたメヒカリの唐揚げが!

豚しゃぶや鳥天、つみれ汁やたけのこご飯なども美味しかったです。

朝食後、バスの出発時間の9:00まで1時間ちょっとあったので、Googleマップを片手にいわき駅周辺を散策してみることに。

改札口前は、いわきFCのノボリでいっぱい。



駅前ロータリーの「磐城平城」の説明板。



この坂道の上が旧城跡らしい。



3分もかからず坂道の上に着きましたが普通の住宅街でした。

民家の表札を見ていたら、どうやらこの辺りの住所が「いわき市旧城跡◯番地」というようでした。

しかし、駐車場として使われている土地に、もしかして廃城になった城の石垣では?思わせる石垣を見かけたり。



公園として整備しているようなので、今後は史跡っぽくなっていくのでしょうか。



次の目的地を「飯野八幡宮」に決めて歩き進んでいたら、住宅街の中に突然ハイキングコースが整備された谷が。



おそらく磐城平城のお堀だったのではないかと思われる池。



無風状態だったので、水面に反射した景色がキレイでした。



思いがけずにキレイな景色を見ることができました。

ホテルを出発してから約30分で「飯野八幡宮」に到着。



巫女さんたちが掃除をしている中、お詣り。



本殿や楼門などは国の重要文化財に指定されているとのこと。

鳥居の下の太鼓橋ですが、見た目以上に傾斜があり、調子に乗って渡っていたら滑って転びそうになってしまいました。



往復1時間以内に戻らないとバスに乗り遅れてしまうので、行きとは別ルートでホテルへと戻ります。

飯野八幡宮から5分ほどのところにあった「子鍬倉稲荷神社」。



外国の友人から、神社が好きですよねと言われるのですが、街歩きをしていても神社を見かけるとついお詣りしてしまいます。

この神社の参道は、階段がめちゃくちゃ急勾配でしたが、一気にいわき駅前の街まで出ることができました。



昨夜、店を出た後、遠回りして歩いてみた繁華街でしたが、日中だとこんな感じなんですね。



一周して、いわき駅に到着。



駅前のいわきFCを応援する大きな看板。



ちょうど50分くらいでホテルに戻って来れました。

楽しい朝の散策でした。

ホテルをチェックアウトして、バスに乗り込み向かったのは小名浜にある「いわき・ら・ら・ミュウ」。



魚市場やお土産物店、レストランなどが集まっている施設です。

今回のバスツアーは福島県の「ふくしまの心豊かな暮らしづくり推進事業」により、前日のスタジアムの帰りに参加者にいわきFCホームタウン特産品がサンプル的に配られていました。



前夜にホテルで夜食代わりに食べてしまったのですが、美味しかったものをお土産に買いました。

お土産購入の参考になるので、特産品プレゼントはいい企画ですね。

朝ごはんを食べたばかりでお腹は空いてないと思っていたのですが、市場を回っているとやはり食べてみたくなるもの。

まずは、小名浜名物「さんまポーポー焼き」。



魚の旨みがぎっしり!

続いて「凍天(しみてん)」。



よもぎ餅をドーナツ生地で包んで揚げてあります。

ほどよい甘さで美味い!

結構お腹いっぱいになってましたがもう一品「トロメンチ」。



ジューシー!

バスツアーだからこういう施設に寄るのも仕方ないね、と失礼ながら期待していなかったのですが、予想外に楽しんでしまいました。

「いわき・ら・ら・ミュウ」を出発したバスは一路東京へ。

帰りのバスの中でも、お隣さんと昨日の反省、そして中2日で迎えるホーム横浜FC戦への期待など、ジェフ話に盛り上がっていたら、いつの間にかスカイツリーが見えてきました。

帰りは全く渋滞なし。

予定よりも30分以上早く東京駅に到着しました。

初めて参加したバスツアーによるアウェイ遠征でしたが、楽しく充実した2日間でした。



#Jリーグ  #JLEAGUE #J리그
#ジェフ千葉 #jefunited
#제프유나이티드
#iwakifc #いわきFC
#岩城平城
#飯野八幡宮
#いわきららミュウ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.07 19:38:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.