326164 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HEADING NOWHERE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.03.04
XML
カテゴリ:TRAVEL
春の到来を祝うお祭りの日。よって、シャラはお休み、練習ナシ。

人々はカラーパウダー(色粉)を掛け合い、街中は体中カラフルに変色した人々(牛も羊も・・・)でイッパイ・・・かと思いきや、ここマイソールでは肉体労働者階級(というくくりがあるのかは疑問だが)の若造たちだけが、集団となって楽しそうに色粉だらけにして大騒ぎしている、って印象だ。

sheep

このホーリーは、どちらかというと北インドで盛んな行事らしい。ロンプラ(Lonley Planet・世界で一番読まれているガイドブック)には、「この日、観光客は外を歩かないように」と書かれてたけど、少なくともここマイソールでは、阿鼻叫喚の町をあげてのお祭り騒ぎってわけじゃなさそうだ。聞いた話では、現地人が観光客に色粉をつける際には、ちゃんと「やってもいいか」事前に了承をとるみたい。なんか、カワイイ。

私はオデコにだけ、可愛らしくチョコンと色粉をつけられただけ。ゴクラムのココナッツスタンドを通り過ぎると、顔中カラフルに変色した、超人ハルクみたいな知人友人を発見。ははは。

午前中に恒例のグリーン・ホテルでランチ&オーガニックマーケットに行った以外は、なにもせずノンビリと散歩などして1日を過ごした。そのせいか、自分がとってもゆるやかで落ち着いている。街を行き来する人々が、やたらと楽しげなのが微笑ましい。こっちのココロまで暖かくなってくる。ここがインドだからどうの、っていうんじゃなくて、なんか、もっと深いトコロで、「ニンゲンってイイナー」っていう感情に包まれた。

こんな単純な幸福感に酔いしれて家へ戻る道すがら、見上げる空には、スコーンとでっかいお月様。今日も一日ありがとう、ナマステー :)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.12 20:57:11
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Profile

pinkoyster

pinkoyster

Favorite Blog

日本滝百選(玖珠町… New! トイモイさん

W14西の果て Bテッドさん
Good Music For Good… de:hideさん
うさ課長 うさ課長さん
Soft Parade averagemanさん
あるマスコミ関係者… 心斎橋ワタルさん
鰻坂ヒカルのロンド… 鰻坂ヒカルさん
おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん
Moyashi k-1907さん
贅沢な昼寝 らむ5262さん

© Rakuten Group, Inc.