536990 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.04.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
おはようございまっす。

昨日の練習は暑かったですが、皆さん大丈夫でしょうか?

特に新人さんの、武藤さんと前田さん、大丈夫ですか?

最初は暑さになれることからですので、頑張っていきましょう。

さて、今朝はすごいプロ将棋家がいるとサイレントキングさんからタレ込みがあり
ご紹介したいと思います。

いや、コレは確かにすごいね、一回見てみたいです。


橋本崇載

将棋界にプロとして彗星のように現れ、
将棋を知らない人々にディープインパクトを
与えた「金の隕石」こと橋本崇載君。
彼の通称は可愛く「はっしー」。
将棋はなんと五段という素晴らしい腕前だ。

見てのとおり、キューティクルが心配になるような
金髪のパンチパーマに、鮮やかな紫のシャツという
夜露死苦な風貌の彼だが、プロの棋士である。

棋士というと、メガネ+ぼさぼさ頭といった
羽生名人的な地味な見た目の人が多いし、
将棋をしない人間にとっても「棋士」の
イメージはそんな感じであることだろう。

ある時、女子高生が将棋に対して
「ダサい人ばかりがやっている」というような
発言をしていて、それを聞いたはっしーは
「マジやべぇ」と一念発起したらしく、
モノトーンなイメージの強い将棋界に
鮮やかな虹色の風を送りこんだのだ。

それは確かに一般の人々にとって
ディープインパクトだった。
彼が出演していたNHKの将棋番組は
普段の視聴率の3倍近い数字を
はじきだしたらしい。

将棋のイメージと彼の風貌のギャップが
あまりにも強かったせいか、
普通の人ならプロの棋士というと
羽生名人くらいしか思いつかないところだが
将棋をしない人々の間でも彼の存在は
かなり知られるようになったのだ。
彼がメディアに登場するたびに
ネット上の随所で同時多発的に祭りが
起こるという現象もすでに確認されている。

ネットにある加工された彼の画像をみると
面白いを通り越して気の毒にも思うが、
彼の存在がきっかけで将棋に興味を
持つ人がたくさん出てくれば、
子どもの将棋教室で将棋を教えたり
将棋の啓蒙活動をしている彼にとっても
満足なことかもしれない。

相手の心を読む力、何手も先の状態を予想する
計算力、タイミングを制する力などを駆使する
将棋界において、プロとしてやっている
彼は間違いなく頭がすごく良い人物だ。
彼のことを見た目だけで勘違いする人も
きっと多いと思うが、良い成績を残すと同時に
これからも将棋にエンターテインメントの嵐を
ぶんぶん吹かして欲しいと思う。

これからも注目していくので夜露死苦。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.24 09:50:22
コメント(5) | コメントを書く


PR

Comments

コメントに書き込みはありません。

Calendar

Headline News


© Rakuten Group, Inc.