|
カテゴリ:その他
異変に気付き始めたのは今年の5月頃だったと思います。
親を乗せて盆太鼓の練習に向かう途中「何やこの音!?」と言われたのがきっかけです。 「言われたら確かに気になるな。」 私は気づいていませんでしたが、確かに言われると走行中に雑音がします。 機会があれば点検でもして貰おうか、ぐらいに思っていました。 そして5/22に卓球の試合会場に向かうため、國士無双のS伯さんを乗せて走っている時に 「何か音が鳴ってますよね。」と言われました。 親に指摘された時より大きくなっているようで、タイヤがギャップを踏んでる時のような ブーンという重低音が響き、振動しているように思いました。 特にその日は高速道路に乗っていたので顕著でした。 その翌週、5/29の試合会場からの帰りに海苔さんを乗せた時にも異音についてコメントあり。 やはり同乗者がかなり気になるレベルの音になっているという事で、検査して貰う事にしました。 ちょうど都合良くENEOS Dr.Driveから無料点検のハガキが届いていたので、それを持って 給油がてら見て貰う事にしました。6月中旬頃だったと思います。 チラッと点検して貰ったら原因が分かり、もし簡単な問題だったらすぐに解消して貰えると 楽観視していました。 でも、リフトアップして車輪を回したり確認したり、1時間近く経っても終了しない様子。 「こんなに長時間掛かると思ってませんでした。あんまり時間ないんで、もしちゃんと見て 貰わないと分からないのであれば、後日にして貰って良いですか?」と言いました。 原因が分からないので、その日はそのまま帰り、後日預けて点検して貰う事にしました。 預けたのは6/22です。 その頃には、5月に異音を感じた時とはまた別の音が出ていました。 発進時にエンジンかミッション付近に「ガコンッ」とぶつかるような引っ掛かるような音です。 最初はコンッと響くような感じでしたが徐々に大きくなり、最終的にはかなり大きな音が 鳴るようになりました。 預けた翌日だったかにDr.Driveから電話がありました。 異音はフィットによくあるジャダーという発進時の異音の問題なので、恐らくHMMF交換と SOD-1の添加とクラッチの擦り合わせという、この症状に対する典型的な対処法で直るのでは ないだろうか、という見解でした。 私は、直るのであればその方法で是非お願いしたいという事で依頼しました。 で、さらに翌日、電話が掛かって来ました。 「HMMF交換等によりジャダーが原因と思われる音は消えました。でも、それとは別の音が ありまして解消されておりません。詳しくは対面でご説明させて下さい。」と。 とりあえず翌日取りに行きました。6/25(土)の事です。 ジャダーの症状は今回のHMMF交換等により確かに解消された事は力説されました。 そして、前日に電話をくれてから取りに行くまでの間に「発進時のガコン」の異音の原因が 分かったようで「分かりましたよ!」と説明されました。 ミッションマウントゴムが劣化によりちぎれてしまっていたせいで、発進時に ミッションマウントがボディの鉄の部分に直接当たって「ガコンッ!」と大きな音を立てて いるという説明でした。 私がOKしたら翌週月曜日にでも発注し、また後日交換作業を行うとの事。 今一番解消したいのはその一番大きな異音ですし、部品が壊れている事が明らかなので 交換するしかありません。すぐにお願いしました。 フィットアリアを乗って帰るのですが、発進時の音がすさまじすぎて、ジャダーの音が 解消されたかどうかなんて全くと言って良いほど分かりませんでした。 いや、そもそもジャダー音が鳴っていた認識も私にはありませんでしたので「ジャダーは ありましたが解消されました」とHMMF交換等を無理やり正当化されたような気になり あまり気分は良く無かったです。 6/29にミッションマウントゴムの交換を行いました。 部品交換作業中は待合室で待っていて、作業後にすぐ乗って帰りました。 「発進時の異音は解消されております」と言われましたが、確かにあの一番気になる音は 解消されていました。 でも、走り出してすぐ「全ては直っていない」と分かりました。 ミッションマウントゴムの交換をして異音が減ったから改めて聞こえるようになったのですが、 要は5月に気になり始めた「走行中の重低音の異音」については解消されていないどころか 以前より大きくなってる気がしました。 40~50km/hから目立つようになり、それ以上になると騒音です。 でも、その時間から引き返して「こっちは直ってないですわ」とまたやり取りするのは 非常に面倒臭かったので、今回はひとまず発進時ガコンは解消したんだから、と 一旦帰宅しました。 で、翌々週の土曜日7/16(土)に再びDr.Driveに相談しに行きました。 発進時のガコンについては前回のミッションマウントゴムの交換で完全に解消された事。 でも、元々点検に来るきっかけとなった走行時の異音は解消されていないままで 同乗者が「この車、マフラー交換してるの?」や「何か音鳴ってない?」と思わずコメント してしまうほどの大きさで音と振動がある事を伝えました。 「自分が訴えている異音の事、本当に分かってくれてるんだろうか?伝わってるんだろうか?」と 疑問に思う事も多々ありますので、言いました。「一度一緒に車に乗って貰って外を軽く走り、 私から『この音です』って説明させて貰って良いですか?実際音が鳴ってる状態で説明したり どんな時にどんな風に鳴るって事を言った方が伝わると思いますので。」と。 整備士さんに運転して貰い、私が助手席に乗って近所を数分走って貰いました。 で「この音です」や、速度に比例して大きくなる事、アクセルを戻したりギアをニュートラルに しても変わらないので、車輪の軸周りではないかと素人目で思っている、など自分の見解を 一通り説明しました(と言うかこの説明は何度もしています)。 すると「原因が確実に分かるという保証は出来ませんが、一旦お預かりしてしっかり検査 させて貰えますか?」と。とりあえず預けるしかないと思い日程調整し、3連休の最終日である 7/18(月祝)の晩にフィットアリアを預けに行きました。 1~2日ほど検査があるのかと思っていたのですが、電話が掛かって来たのは翌7/19の夕方でした。 簡単に書くと「異音の原因と考えられる候補は4箇所ほどあるが、特定には至っていない。 電話では説明し辛いので、車を取りに来て欲しい」という事でした。 まさか預けた翌日に取りに行く事になるとは思ってませんでしたしまだ会社に居たので 「仕事を終えて帰宅してからなので20:30を過ぎてしまうんですけど。。。」と言うと 「21:00までスタッフが居るので大丈夫です!」と。いや、そちらの都合ではなく(汗) Dr.Driveに行くと、それまでとほとんど変わらない説明にガッカリさせられました。 異音は振動によって起こっているけど、例えば左側が原因でもそれが共鳴して右側が振動するなど あり得るので、簡単に「ここが原因」とは言い辛い事。 Rに入れた時よりDに入れた時の方が音が大きく、同年式のフィットの事例など見る限り ミッションのギアボックス内が一番怪しい。次にベアリング回り、○○など。 ギアボックス内が経年劣化で削れて摩耗しているのが原因かも知れないが、バラして中を見ないと 何とも言えない。また、バラしたら原因が分かるかどうかの保証はない。 ボックス内の摩耗が確認出来ても、中の一部の部品交換で解消されるかは分からず、そこまで やるならミッションの乗せ換えをするのが安全ですっきりする。 但し書いている通り、それで完全に直るという保証は全くない。 考えられる原因はいくつかあるが、どこだと断定は出来ないので、一番可能性の高い場所から 対応し、解消されないなら次の候補を対応する、という対処療法しかない。 ・・・こんな事を一通り説明された上で「どうされますか?」と。 直る保証がどこにもない部品交換を場当たり的に行うリスクは絶対嫌だし、愛車も外見は 綺麗だと思いますが平成15年式の車で4年落ちの中古車で購入し8年乗っているので、 いい加減買い換える必要があるのかも、など頭をよぎりました。 「とりあえずHondaに持って行ってみますわ。で、同じような事を言われたらまたその時 考えます。修理費がもったいないと思ったら買い替えも考えます。」 と答え、走行中の異音を我慢しながら帰宅しました。 7/23(土)にHonda Carsに電話をして「今から検査して貰う事が出来ますか?」と確認しましたが 「作業が詰まっているので」と日程調整する事になり、本日7/29に持って行く事になりました。 電話で「乗っているフィットアリアが走行中に重低音の振動音のような異音が鳴るので 見て貰いたくて」と相談しただけなのですが、その一言だけで「前後どちらから音が鳴っている ように聞こえますか?」「○○の時はどうですか?」など、ほんの数分でしたが質問が的確で、 初期診断としてどこがおかしいか確認しようとしてくれているのが分かりました。 で「持って来て貰った時に、まずは走行に同乗して一緒に異音を確認させて貰った後、 リフトアップして確認する事になります」と。 普通そうですよね。。。相談者がどの音についてどんな風に訴えているのか、実際にその音を 一緒に聞かないと分からないと思いますし。 今朝Honda Carsに車を持って行くと、まだ名前も告げていないのに「走行中の異音の件ですね。 では早速確認させて頂きます。」とシートカバーを持って来ました。 運転は整備士さんに任せ、助手席に座りました。 走行中、Dr.Driveの人に説明したのと同じような説明をしましたが、ほんと1分ぐらいしか 説明していませんし、すぐにお店に戻って来ました。 「ではリフトアップして確認しますので、店内でお待ち頂けますか?10分ぐらいだと 思いますので。」・・・じゅじゅじゅ、10分!?(^^; 1日預けても「特定出来ません」と言われた異音の検査で10分とは。。。 で、店内に座り、アイスコーヒーを出して頂き、Facebookに「Honda Carsに検査に来てます」と 投稿文を書いていると整備士さんが戻って来ました。まだ投稿してません!!w 異音の原因は左前輪のベアリング周りとの事でした。 部品表を見せ、特定の1つの部品のみ交換しようとしてもバラす時に一緒にくっついてる部品や 近くの部品を傷付けたりする事もあるしそちらも劣化している筈なので、近隣の一式の部品を 交換した方が良くて、料金は32,000円ちょっととの事でした。 また、異音の主な原因はその左前輪周りですが、かすかに右側にも異音があり、左側の 部品交換のみ行っても完全には異音はなくならない可能性がある(かすかに聞こえるかも知れない) という説明を受けました。但し大幅に解消はされるのは間違いないので、左側だけ交換して 様子を見て気になるようなら右側も交換、というのはアリ。気持ち悪いから両方替えておくと いう事なら倍の65,000円近く掛かります。 ここで私は質問しました。 「左側だけ交換してどこまで改善されるか様子を見たいと思います。でも、交換した結果 『症状は改善されませんでした』という事はありますか?」と。 Dr.Driveでは「可能性の高いところから潰していくしかない」という説明を受けた事もあり、 「本当か!?」と一応疑ってかかりました。 でもHondaの整備士さんは強いまなざしで「それは絶対ありません。間違いなく左前輪の ベアリング周りです。音は振動によって起こります。各箇所にドライバーを当て、どの部分の 振動が強くなってるのか、空転させながら確認しましたので。」と言い切りました。 また、Dr.Driveはギアボックス内が第一候補だと言ってましたし、私はギアボックスでは ないかも知れないけど、数週間前に交換したミッションマウントゴム付近の車軸との 結合部分付近とかではないのか!?など推測をぶつけてみたのですが「ミッション内は 絶対あり得ません。症状を見てもベアリングで間違いないです」と断言。 私は「ここまで自信を持って説明してくれるんだったら信じよう」と思えました。 部品発注をお願いし、金曜日に改めてHonda Carsに車を預けます。翌日取りに行く事になります。 5月から長期間悩まされてきたフィットアリアの異音問題。 異音が解消されているのかどうか。来週、8/6(土)には答えが出ます。楽しみです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[その他] カテゴリの最新記事
|