233191 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

タランティニ

タランティニ

Category

Comments

@弥々@ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento@ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々@ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々@ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
佐野まり はちどりの… convientoさん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2010年04月22日
XML
カテゴリ:雑記・つぶやき


家具付きの単身者用マンションを選んだことで、
夫の荷物もかなり厳選して持ち込むこととなった。

たんす以外全部あるって言ったほうがいいような?
普通に生活するときに使うほとんどのものが備え付けてある。
お湯さえ沸かせば飲めるようにお茶など数種類が1パックずつ。
ホテルで出るようなアメニティーグッズに洗剤やスポンジ。
アルミホイルからトイレの芳香剤まで、うちよりあるくらい(大汗)
消耗品は使い終わったら自分で買い足せばOK。

準備は見積もりの二日前にちょこちょこっと。

 ねじ回しや耳かきなど小物が入ったかんかん
 ゴルフバッグ
 本
 衣類の入った引き出しボックス6個
 最低限の台所用品(漬物用のガラスタッパーなど)
 洗濯もの干し(ピンチ10個つき)とハンガー10本。
 これ↓だけは外せない、夫の必需品(新調)
 
☆メーカー3年保証つき☆【即納】【カードOK】コルビー社 ズボンプレッサーズボンプレスの機能を優先したスタンダードタイプ CORBY 3300JAメーカー3年保証つき【PC家電_144P2】

三月中旬の土曜日、引越しやさんが見積もりにくるというので、
娘をつれだして買い物にでかけた。

というのもドビーは家の中に他人がくると大興奮。
ニコニコ笑って挨拶。ここまではいいが、そのあと。
抱きついたり、帰ろうとするのを引き止めたり、
そのために大泣き、恫喝、遠吠え(爆)
とにかく、薬屋さんでも保険のおばちゃんでも大変なのだった、、

買い物3箇所回る予定で、まず一軒めに向かう途中に携帯がなる。
引越しやさんの到着時刻 10:10。
終わったという電話   10:15

荷物のあまりの少なさに、見積もりも何もあったもんじゃない。
とりあえずダンボール箱を大小5つずつ置いていってくれた。


二週間後、夫は先に東京に出ていて、私が荷出しをしたのだが、
服も大量においてあるし、古いズボンプレッサーもそのまま。
使ったダンボールは3箱だけ、、
あっ!大失敗!! 7つ押入れに残ってるんだな、、、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月24日 00時17分23秒
コメント(8) | コメントを書く
[雑記・つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


息抜きしに来てください   77-ko さん
ミニ小説を書いているので


子育てに疲れた時に 息抜きによってください


りおくんシリーズ や 僕のパパがお勧めです (2010年04月24日 08時12分12秒)

Re:息抜きしに来てください(04/22)   tarantini さん
77-koさん
わざわざお誘いありがとうございます。
ごめんなさい、私は紙の本が好きなので、
パソコンモニタみるときはグチを書いたり
仕方なく情報を集めるときだけです。
、、一番の理由は、、、言いたくないけど老眼です!

モニタで本を読むのが得意なもっと若い方を
誘ってあげてください♪m(__)m
(2010年04月24日 11時34分06秒)

Re:引越しやさん、驚く(04/22)   弥々 さん
目次予告で、激しく想像し過ぎた吾・・・
本編読んで、拍子抜け(爆)
たった5分の見積もりで済んだとは・・・
買い物3箇所、それでも廻りなすったかのう?^^
のこした7箱のダンボール、どないしましたかぁ~?

それにしても・・・時代やなぁ・・・
いまでは単身赴任用に、ずいぶんと賃貸マンションも、充実したんやね^^
情報おおきに^^
これなら、家も、いつ単身赴任の辞令があっても安心なり!


てか・・・たらちゃん・・・どえりゃぁ、年度末~新年度の日々でしたなぁ・・・
芽吹きの時期は体調も崩しやすいから、くれぐれも、ご自愛なさいますようにのう^^
まいにち、お疲れちゃん! (2010年04月24日 23時37分31秒)

Re:引越しやさん、驚く(04/22)   パクチーナ さん
家具付マンションあまり荷物の多くない男性なら断然便利かと思います。うちの会社の人も単身赴任させられることがあるんだけどウィークリーマンションのようなところを選びますよ~。
ところでズボンプレッサー、今まで思いつきもしなかった代物です・・・これ購入しようかな。旦那もワタシもずぼらで二人とも折り目がとれたズボンはいて出勤しちゃってるんで
><;
世の中にはこんなに便利なものがあったのか~ 笑

(2010年04月26日 11時44分44秒)

弥々さん   tarantini さん
今回の東京のマンションは単独なんだけど、、、はじめて名古屋にきたときも、かなり充実したマンションだったよ。たしか、賄いがついててそれがとてもよかった、と言ってたの。なんだっけ、ドーミー東山公園、みたいな名前で、ドーミーってホテルもあるでしょう?その系列みたい。

ダンボール箱、平たいまま押入れに入ってます。ただいま行く先を思案中。箪笥の後ろ側の湿気取りに置いておくのはいいかなと思ってるんだけど。 (2010年04月30日 13時27分30秒)

パクチーナさん   tarantini さん
ズボンプレッサーおすすめよん。
夏は5着、冬は4着を着回してる夫、毎日帰ってくるとブラシ掛けて、前の日にプレスしてたのをハンガーに移し、さっきまで着てたのをここにおさめてる。
最初の頃一度私がやったらズボンの線が二重になったので、それから触らせてもらっていません(爆)(爆) (2010年04月30日 13時31分26秒)

Re:引越しやさん、驚く(04/22)   りうりう* さん
来春から、上の少年が家具付きのマンスリーマンションになる予定なので、
すっごく参考になりましたです^^*☆
ご夫君のお荷物容量だと、うちの下の少年が利用した、
ヤマトさんの単身1boxでも充分だったみたいですね!

ズボンプレッサー、結婚してすぐに通販生活で買ったのですが、
立てかけてプレスするので、必ずズボンが少しズレたり、ヨレちゃったりして、
結局10回も使わず、ズボンを新調する度にクリーニング屋さんで永久プリーツ加工をして貰い、
無用の長物になってしまっています(;;)。
あれから20数年、プレッサーも進歩してるんでしょうね。
全然、ズレたりしませんですか??
( って、プレス作業を夫にさせたのが敗因かも知れません(゚゜)\バキ☆ )
(2010年05月02日 16時27分25秒)

りうりうさん   tarantini さん
おかえりなさい♪
わたしもただいま♪しばらく放置してたらくもの巣だらけで大変です(^^ゞ

♪ズボンプレッサーの真価は使う人によって全然違う~
アリだと思います♪
夫は私に触らなくていいから、と言いました(爆)それは触らないでくれ、という懇願と同じです。

うちにあるのも通販生活のですがこれは入手して12、3年というところで、夫がもってった二台目は同じメーカーのを楽天さんで購入しました。


マンション、何から何まで至れり尽くせりで、会社鞄一つ持ってそのまま住めるというのがうたい文句だそうで、自分の中の一人暮らしのイメージとは隔世の感をおぼえました(/_;)


(2010年05月06日 11時12分40秒)


© Rakuten Group, Inc.