|
テーマ:つぶやき
カテゴリ:メキシコ
これからは毎日更新しようと思いつつ... 再び時は流れ既に12月、今年も残り僅かとなりました。12月のメキシコはクリスマス体制で飾り付けも含めて一気に華やいでいます。12日にはメキシコの女神・グアダルーペ誕生日も控え、教会や音楽的な催しも目白押し。彼是8年前の今日、2015年のグアダルーペ音楽祭に出場した際に頂いたファイナリスト表彰状はメキシコの新たな始まり的な奇跡の宝物、コンテストは優勝云々以上に発表と交流の機会となります。ここ数カ月アルゼンチンで行われているコンテストのテレビ放送を毎日のように追跡していました。
![]() https://youtu.be/soGULBsbQU4 「はまってしまった」といっても過言ではなく、アルゼンチン全土の才能を集め、審査員の批評と応援を経て、才能ナンバーワンが決定するという Got talent Argentina 元々イギリスで始まって、世界各国で同じような形式で実施されている人気テレビ番組。(日本でも今年2月に開催された模様)審査員が非常に感性豊かで素敵な方々だったので、彼等の涙する感動の瞬間に興奮。 審査員は人気歌手 Abel PintosやLa Joaqui ダンス専門家 Emir Abud 女優 Florencia Pena そして司会はニューハーフ Lizy Tagliani。親しいアナウンサーの方も絶賛する本当に頭のいいユーモア満載、最高の司会者でした。舞台美術のセンスも素晴らしく、参加者が最も輝くようにテレビ局スタッフ一丸となって模索する丁寧で心ある番組制作にも共感。 ![]() 全てコチラで御覧頂けます。 Link youtube Got Talent Argentina (現代ネットの「記録が残る」素晴らしさ) 登場する方は半端でない特別な才能で溢れる人ばかりでした。特に子供達、4歳のパーカッショニスト、11歳のダンサーや10歳の歌声、天才的な天使達の存在感が際立っていました。そこに大所帯のダンスグループや手品師、人形遣い、砂絵を即興で描くアーティスト、様々な次元の違う才能が集結。多種多様で年齢も様々な驚きの発表が次々と展開され、涙と笑いで揉みくちゃにされる深夜1時間の大いなる刺激的な一時。それが何と週4日ほど放送されるので、感極まる日々を2か月程過ごすことができ毎日の楽しみとなっていましたが、11月28日ついにグランドファイナルを迎え、優勝者はメンドサ州のサルサの兄弟ダンサー。 ![]() きっとソレゾレの思い入れはあると思いますが、誰が優勝してもおかしくない、全ての出演者の素晴らしさに感謝。この経過を全て生で体感できて本当に有意義でした。終わってしまった寂しさに包まれつつ・・自分自身で挑戦してきた日々を振り返りつつ・・引き続き準備の日々 to be continued(羽ばたき本・制作中) ![]() 佐野まり Facebook Mari Sano Aleteo Instagram amistadmusical
最終更新日
2023.12.04 23:24:23
コメント(0) | コメントを書く |