179253 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PC版 ADVANCED大戦略2001 で一生遊びながら 世界の酒を飲む

PC版 ADVANCED大戦略2001 で一生遊びながら 世界の酒を飲む

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2017年10月23日
XML
カテゴリ:AD2001
​​​​​★PC版 ADVANCED大戦略2001 無生産作戦・特配もなし
         アドバンスド大戦略2001 
           ・プレイ4周目の挑戦 ネタバレあり


・レコンキスタ その1 序


ブラウ作戦を終えて 残り都市が”0”になって
アメリカ戦線へと進んでしまいました

何処かでみたチャート表では 
ブラウ作戦の後は

”エニセイ川の誓い”(ロシア中東部)

”トーチ作戦”(北アフリカ)

と進むようになっていたので 
特にトーチ作戦のために チュニジアとアルジェリアの酒を大量に用意していたのですが
無駄になってしまいました ナンテコッタイ!
(無駄ってこともないか ゲームに関係なく飲めばいいんだから(笑))



さて
アメリカ戦線最初の作戦レコンキスタ

ターゲットはアメリカ第34任務部隊
それを全滅により降伏させろと言っているのだが
初期軍資金が$1000000
もある 十万ではなく 百万です
収入は$150しかないが
敵首都はマップ外なので生産都市、港、空港を攻撃することが出来ない

以前 2周目の時に一度やってそんなに手こずった憶えはないので
とにかく赤い敵を倒せばよいのだろうと闇雲にやってみたが 
すでに3回失敗しました

大勝利制限ターン数が79ターン 
出撃64ユニット 格納64ユニット と使える部隊数も多く
3回とも79ターンやったので 1ヶ月以上かかりました


おかしい……


そこでネットで調べてみると

実は ​敵第34任務部隊​は 

      生産しない!

ので マップ上に存在する 赤色の63部隊
全てを消滅させれば勝つ事ができる
とにかく 赤色の部隊 を攻撃してすべて消滅させれば
大勝利して次のマップへすすめる

アメリカをヨーロッパから追い出すのだ



ではこのマップについて整理してみる

まず敵モロッコ保護領が最初は敵なのだが途中で枢軸側へ寝返る
配置ターンでの作戦説明では
”◯月◯日に味方として参戦してくれる予定だ
マップ外にいるので時間が立てば出てくることもあるだろう
警戒が必要だ”
というような 訳のわからない曖昧な説明をされる

これ 大戦中のフランスとフランスの植民地の動向を知っていれば 想像して理解出来無いこともないが 知らないと何が何だか分からない説明だ

まあとにかく モロッコ保護領はマップ外で時々航空機が見える領域に現れるが たいした戦力もないので気に留めずに敵だろうが味方になろうが無視

そして
ターゲットは アメリカ第34任務部隊

首都はマップ外
敗北軍事費は設定されていないので
勝利するには全滅させるしか無い
初期軍事費が$1000000あるが
敵第34任務部隊​は 生産しない!
ので赤色の63ユニットすべて殲滅すれば大勝利になる

そして 何よりも忘れてはいけない事
敵輸送船を取り逃がさない
戦闘艦艇はマップ外に逃げられても そのうちまた攻撃しに戻ってくるが
輸送船はマップ外に出たら もう戻ってこないので攻撃して沈めることができなくなる
つまり勝利できなくなる

とにかく 敵輸送船を取り逃がさない事





・作戦方針

友軍の

イタリア軍
ドイツアフリカ軍団

は 敗北軍事費が設定されており
結構無茶な戦い方をするので 20〜30ターンぐらいで撤退してしまう
配下の都市を増築して支援したいところだがすべてマップ外なので
支援しようにも支援できない

ここは
両軍団が1つでも 赤のユニットを消滅してくれて 
出来るだけ長く作戦を行って敵を引きつけてくれれば 
ラッキーぐらいに思っておく

モロッコ保護領も途中で枢軸側に寝返るが
首都も配下の都市もマップ外なので
の支援は不可能
放っておく

スペインは最初は中立で途中から枢軸側で参戦する
参戦前の中立しているときでもスペインの都市と港で燃料と弾薬の補給が可能
格納して補充は参戦するまで不可
なのでありがたく利用させて頂く

そらから 中立時にもスペイン国内に空港や補給兵站を新設することは可能なので
マドリート南側辺りと ア・コルーニャ付近に空港を設置して自軍艦艇の護衛に使う航空機の補給港にする
スペイン参戦後の事を考えてスペイン配下の港も増築して耐久力を上げる




・侵攻手順

まずは 自軍の配置 港 空港 都市の増築
フランス国内の線路を広軌に掛け替える
線路が整ったら 建設工兵と補給車をのせた列車を2部隊作って マドリート方面と ア・コールニャ方面へ向かわせる
マドリート方面はイギリス地上部隊が北上して出てくる事があるので 
足が早くて燃料も多いBT7を先行させて偵察しておく

海上部隊はRー4計画と同じく 出来うる限り束になって団子状態で進み 敵の駆逐艦と潜水艦に攻撃されないように 正面には航空機を貼り付けておく

航空部隊で敵艦を沈めようとせず
基本的に巡洋艦と戦艦の砲撃によって敵艦を攻撃する

航空機で攻撃しても撃墜されて消滅するだけです 
特に戦艦クラスの対空砲火はものすごい威力になっています 
艦砲射撃で敵艦を攻撃 
耐久値が減って落後した敵艦にのみ航空機や駆逐艦でトドメを刺す

ポルトガル西方の海で敵艦艇を迎え撃ち 様子を見ながら焦らずに 徐々にジブラルタルへ近づいていく
地上部隊はマドリート付近に空港を建設し終わったら Sdkfz7を護衛につけて ジブラルタル近辺のスペインの港を増築して 後々自軍の戦艦を格納出来るだけ拡張しておく 余裕があればジブラルタル付近にも空港を新設 スペインの空港も増築して耐久力を上げておく

敵艦艇の大半を排除したらジブラルタルのイギリス艦艇を鹵獲しに行く

おそらく
イタリア軍とアフリカ軍団は途中で撤退するので 
スペインが参戦したら有り余っているソ連製の戦闘機を供与して助けてもらう
スペインはジブラルタルを取りに行き 地上が渋滞するので 
イギリス艦艇を鹵獲するために場所取りを忘れないようにする




■作戦行動中に航空攻撃のみで沈んだ戦艦

このゲームでは航空機で艦艇を沈めるのが中々難しいです
全く出来ないわけではありませんが多大な損害を被ります
大型艦へ攻撃を仕掛けると経験値MAXの航空部隊でもガンガン落とされます
何だかゲームバランスがおかしいように思えてしまいますが しかし!


史実では 作戦行動中に航空攻撃のみで 沈んだ戦艦は

5隻 しかありません

イタリアのタラント空襲とアメリカの真珠湾で沈んだ戦艦は戦闘行動中ではなく停泊していた状態
テルピッツもフィヨルドに退避停泊していた状態
ビスマルクは航空攻撃も受けましたが 最終的には圧倒的な数のイギリス艦艇に攻撃されて沈んだのであり
作戦行動中に航空攻撃のみで沈んだ戦艦は

レパルス
プリンス・オブ・ウェールズ
ローマ
武蔵
大和

の5隻だけであり 意外と少ない
(巡洋艦以下の小型艦は除く あくまで戦艦と巡洋戦艦のみ)​​​​

しかも
 
イタリアの戦艦ローマは 
未知の新兵器 誘導爆弾での結果

ということで 実質的には
まともな作戦行動中に航空機のみで沈められた戦艦は

プリンス・オブ・ウェールズ
レパルス(巡洋戦艦)
武蔵
大和

の 4隻だけ といってもよいでしょう

また 
戦艦大和は
延べ1000機という 
アメリカならではの異常な物量攻撃での結果

戦艦は丈夫なのです そう簡単には沈まないのです!






全500部隊

軍資金約$900000

で開始




■酒

自軍首都はフランスのブレストなのでフランスの酒




ABSENTE アブサン (リキュール) (フランス)
アルコール度55% 
(もしかしたら初めての度数50%超えの酒)
お値段 700ml瓶で 3500円ぐらい



”冬のパリ”でマルセイユを占領したときに パスティスというアブサンに味を似せた種類の酒を飲みましたが 今度は本物の方 現在では幻覚引き起こすといわれてきた原料のニガヨモギの作用が疑問視されて 一定量なら含有していてもかまわないことになり 製造再開しているようです

ストレートで飲むとアルコール度が高いので辛いのですが
水で4,5倍に薄めて割ると甘いです

今回は更に アブサンの一般的な飲み方とされる方法で
アブサン専用のグラスとスプーンと角砂糖も用意して
飲んでみました





​この状態で水を注いで角砂糖を溶かす




飲んでみると 何か洋物のお菓子?っぽい味?

この後 砂糖を入れずに水割りで飲んだが それでも十分甘い

何かパスティスとの味の違いが分からない(笑)






アブサント 700ml 55度 (Absente 55) リキュール リキュール種類 kawahc




【気泡あり】 アブサント ニューグラス ■アブサングッズ



【専用スプーン付】 アブサント55 700ml [並行輸入品]



アブサント スプーン ロートレック ■アブサングッズ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年10月23日 14時12分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[AD2001] カテゴリの最新記事


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

sinsin11せんた@ Re[1]:マリータ/メルクーア(01/25) anonyさんへ 初めまして かなり更新して…
anony@ Re:マリータ/メルクーア(01/25) 私もいまアドバンスド大戦略2001をプレイ…
sinsin11せんた@ Re[1]:マンハッタン計画 その5(10/05) 過去の話です>さんへ ありがとうござ…
過去の話です>@ Re:マンハッタン計画 その5(10/05) 縛りクリアおめでとうございます! 当方、…
過去の話です>@ Re[1]:ゲティスバーグ再び その1(07/28) sinsin11せんたさんへ そう言えば、何や…

Freepage List

Profile

sinsin11せんた

sinsin11せんた


© Rakuten Group, Inc.