174097 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新【ぼくの細道】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.09.19
XML
18日は旗日、「敬老の日」でした。
お国は一体どんな目的でこの日を設定したのでしょうか。
行政全般は老人が増えお金がかかって困ったと思案投げ首です。
内閣府でも増税の声がささやかれています。
郵貯は、相談もなくどさくさに紛れて葉書は62円にしました。

どこからともなく吹いてくる世間の冷たい風に身を晒しながら、
そうだ、こうなればたった一日を超有効な一日にしようと、
昔の偉い方が言った言葉の内容に手を加え、こうしました。
 《敬老の日とは老人の老人による老人のための日》

盛大な敬老会が全国津々浦々、自作自演手前持ちで行われました。
若いものは頼りにならないと、外に出て、老人を見棄てるなと
シュプレヒコールで憂さを晴らし、元気のつもりに満足し、
再会を約束して、お家がだんだん近くなると鼻歌を歌いながら
帰っていきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.19 19:35:43
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.