002961 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エンジョイ!自閉症スペクトラムの発達障害とADHDの子育て

エンジョイ!自閉症スペクトラムの発達障害とADHDの子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ここあくらし

ここあくらし

Calendar

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Category

カテゴリ未分類

(0)

自己紹介

(1)

発達障害の本

(1)

困った行動

(1)

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2019年05月14日
XML
カテゴリ:発達障害の本
​​​​​​​​​​​​​​​​​みなさんこんにちは。

​​桜の季節が済み、すっかり初夏になりました。​​
​すーっと抜ける青空は、とても気持ちが良いですね。​

でも、子供のことで悩んだりしていると、『気持ちがいいな、楽しいな』という気持ちが、半減してしまいませんか?

なので私は、できるだけ本を読んで心の安定を保つようにしています。

本を読んで勉強しています

​一応、病院に定期的に通院をしていますが、短い診察時間だと、わからないことだらけです。
なので、できるだけ多くの本を読んでいます。

発達障害やADHDの本は、だいたい書かれている内容は同じです。
ですが、たまに忘れてしまっていたり、​​​​​​​​​他の本にはない知識が載っているので、できるだけ多くの本を読むことにしています。

わかっているところは読み飛ばしたり、あまりに字が小さく、読むのに時間がかかるなと思うものは、必要なところだけ読みます。

子供たちとの時間や家事をけずるわけにはいかないのでスマイル
と、いうか、小さい字の発達障害の本は、難しい言葉も多く、単に読むのがめんどくさかったりします(笑)

​図書館で借りた本がとても読みやすかった​

​図書館には、発達障害・ADHDの本でも、学校の先生向け、親向け、支援者向けのそれぞれの本を読むことができます。

今回、近場の図書館でこちらの本を借りて読んでみました。






ミネルヴァ書房さんの本です。

学校の先生向けの本です。

でも、この本はとても参考になりました。

​イラストで解決策をわかりやすく解説​

学校生活での困った事例が、イラストで分かりやすく書いてあります。

  • 授業中に空想してしまい、授業に集中できない
  • 学校内での友達とのかかわり方
  • どうしても言葉を上手に伝えられない
  • 片付けが上手にできない
  • まわりのお友達と自分との、身体的、感情的な距離を上手にとれない
などなどについて、しっかりとわかりやすい言葉で解決策が書かれているのです。
​絵本形式なので、イラストと適切な言葉でわかりやすい。​​
それがこの本に感動したポイントです。

通常級の先生だと、発達障害の子供に対する接し方を勉強していない先生も多いです。

それでも親身になって、こどもが通常級で過ごせるように努力をしてくれる先生もいらっしゃいます。

うちのくじら君は、まわりの反対を押し切って、通常級で入学式を迎えました。
その件については、後日またブログにアップしたいと思います。

そして、くじらくんの担任の先生は、ベテランの女性の先生です。
とてもやさしく『くじらくんの対応について、何か良い方法があったら教えてください』と、私におっしゃってくださいました。

でも、私自身も、学校でのくじらくんを直接見ているわけではありません。
そして、当然ながら、家とはちがうくじらくんとして学校で過ごしていると思うので、適切に先生へお願いをすることができませんでした。

この本を読むと、参観日で見たくじらくんの様子と一致することが多くありました。
この本をの知識をマネして、先生にお願いをしようと思いました。

そうそう、忙しいワーママさんにもおすすめです。
絵本形式なので、必要な問題と答えが、見てすぐにわかります。
​お仕事と育児、療育、家事に追われると、読むのが面倒な小難しい本を読む時間はなかなか作れないと思うので雫

発達障害の子供自身がいちばん苦しんでいます​


なので、学校での子供の苦しみを少しでもとりのぞいてあげるため、通常級の先生にも是非よんでいただきたい本だと思います。

この本をもとに、先生にもお願いをしやすいし、家の中でも応用ができるワザがのっているので、お母さんたちにもオススメです。

ただ、専門書で、先生向けなので、一冊1800円くらいします。結構な金額です。

なので、図書館でみかけたら読んでみてください。
学校の図書室にも入れていただきたいくらいです。

最近の図書館は、ネットで予約もできるので、そちらも活用してみても良いかもしれません。

発達障害のことは、知らないということで、不安がつのります。
どうせなら、知識をいっぱいつけて、発達障害・ADHDに立ち向かいましょう大笑い



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新しい発達と障害を考える本(4) ADHD注意欠陥多動性障害のおともだち
価格:1944円(税込、送料無料) (2019/5/15時点)

楽天で購入



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新しい発達と障害を考える本(8) ADHD注意欠陥多動性障害の子の見え方・感じ方
価格:1944円(税込、送料無料) (2019/5/15時点)

楽天で購入







​​
​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年05月15日 17時31分01秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.