028198 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

tafterのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tafter

tafter

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

tafter@ Re[1]:ゼルダの伝説(04/06) ニシン3062さんへ カタログチケット余っ…
ニシン3062@ Re:ゼルダの伝説(04/06) ゼルダいいね カタログチケット余ってる…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.17
XML
カテゴリ:株関連
戻りましたね。

今日の上がり方はだいぶ大きかったですが。

今日上がった反動で明日落ちるならそれはそれで買い時だと思いたい。

ほんとに上がったおかげで、昨日書いた銘柄以外と数銘柄以外は評価額がプラスになりました。

このまま上がるなら​ウイルプラスHD(3538)​を売却したいです。

優待の廃止と同時に増配を発表しましたが、クオカードと比べると1円の増配では割に合わないです。

よって手放したい。

配当利回りも3%ほどなので、所持している意味が薄いんですよね。

ただ今日の時点で評価額がマイナスなので、今は手放したくないです。

所有はしていませんが、​JT(2914)​が暴落するという記事を見ました。

今回のウクライナとロシアの戦争で、JTの売り上げの2割をロシアが占めているため、今後暴落するとい記事でした。

個人的には戦争は早期終結し、流通も早期に回復すると思うので、暴落してもすぐに回復し、配当にも響かないと信じて購入したいです。

正直に言うと2000円切ったときに購入しておけばよかった…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.17 21:05:01
コメント(0) | コメントを書く
[株関連] カテゴリの最新記事
  •  

    2024.06.14

  •  

    2024.06.13

  •  

    2024.06.11




© Rakuten Group, Inc.