|
カテゴリ:日常
配信者の刺殺事件。
どこまでが本当なのか、被害者と加害者の関係性がテレビやネットに上がっています。 配信者の被害者女性に加害者男性が250万円のお金を貸し、返済を求め裁判までしたと。 そして勝訴したが女性の口座にお金がなく差し押さえもできない。 これだけなら女性も貧困で困っていたのかと思いますが、配信で月収100万円稼いでおり、収入を別人の口座に移して差し押さえを免れていたと。 男性は消費者金融から借りたお金で返済に苦労しており、そもそも男性の収入は月8万円ほどだと… しかも貸したお金が250万円とは別に投げ銭にも利用したと… ここまで見ると被害者側が悪いと印象が強くなりますが、被害者側の背景を追加。 現在でこそ配信で100万もの収入がありますが、配信収入が安定する前はシングルマザーで生活に苦労し、その時に加害者に出会い借金をしたという経緯があるようで。 どこまでが真実なのかはわかりませんし、もっと闇が深いというか酷な事実もあるかもしれませんが… 個人的に加害者側に同情しますし、被害者側の悪質な対応はどうかと思います。 ただ男性も現実を見ましょうと。 普通の女性は20歳も年の離れた男性を恋愛対象と認識しないとはいいません。 しかし認識するのは男性側に相当な魅力があって初めて成立するものです。 それこそ今回の件、正直パパ活。 去年にも似たような?事件がいくつかありましたよね。 頂き嬢リリカ?でしたっけ。 複数のパパから金銭やブランド品を貢がせていたと。 他にもキャバ嬢?に恋をして車やバイクを手放し金銭を貢ぎ、結局付き合うこともなく結婚もできず、最後は刺殺した事件とか。 しかし男性側には一生この問題は続くでしょうね。 実際若い子に言い寄られるのは男性側の多数はうれしいですからね。 今回の教訓はお金を貸すなら縁を切る覚悟で生活に影響がない範囲で。 投げ銭も生活に影響がない範囲で。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.03.16 20:44:35
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|