019571 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

陽だまり草木花歳時記

陽だまり草木花歳時記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.07.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


毛氈苔葉ばかり目立つ夏湿地     陽溜

1-mousenngoke-ku.jpg

モウセンゴケ (毛氈苔) 

食虫植物の一種で、葉にある粘毛から粘液を分泌して虫を捕獲する。
コケとあるが種子植物である。ミズゴケ類の育つような湿地に生育する、

2-mousenngoke2.jpg

モウセンゴケ (毛氈苔) 
背の低い草で、茎はごく短く、地面から葉を放射状に出す。
葉にははっきりした葉柄があり、葉身はほぼ円形で、
一面に長い毛があり、その先端から甘い香りのする粘液を出す。

3--mousenngoke3.jpg
この香りに引き寄せられてやってきた虫(アブラムシやブヨ)がくっつくと、
粘毛と葉がそれを包むように曲がり、虫を消化吸収する。
石では反応がないようで、どうして分るのでしょう・・。(*^。^*)
日当たりのよい場所に育つものでは、粘毛は赤く色づき、一
面に生育している場所では毛氈を敷いたように見えることから、
毛氈苔の名がある。

4--mousenngoke4.jpg

モウセンゴケの花
初夏~夏で、花茎を伸ばして5枚の花びらを持つ小さな花を順番に咲かせます。
花色は白や薄いピンクがあります。

5--mousenngoke5.jpg

モウセンゴケ (毛氈苔) 別名・マルバモウセンゴケ。
モウセンゴケ科・ モウセンゴケ属・多年草。
分布・北海道、本州、四国、九州 。
花期・6月~8月。花言葉・無神経

6--mousenngoke6.jpg

花径1cm前後。日本に自生している種類としては、モウセンゴケ、コモウセンゴケ、
トウカイコモウセンゴケ、ナガバノモウセンゴケ、ナガバノイシモチソウ、
イシモチソウなど・・。

7-siokaratonnbo7.jpg

シオカラトンボ(塩辛蜻蛉)

シオカラトンボは、湿地帯や田などに生息する中型のトンボである。
日本全土で見られる。

今朝の癒し BGM
ウイスキーがお好きでしょJazz/SAYURI(ピアノトリオ+midi)35





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.04 13:11:47
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

adatahidamari

adatahidamari

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

■むらさきの■(6396) New! tanto575さん

畦夢の写真俳句 kemm158さん
自由に五七五 安のりさん
ルフレ姫のブログ ルフレ姫さん
れいんの俳句パラダ… れいん#さん

Comments

tanto575@ Re:ブログ移転のお知らせ(08/01) ヤフーの方へ行きますか。 楽天でも「容…
ルフレ姫@ Re:ブログ移転のお知らせ(08/01) こんにちは。 いよいよ楽天ブログ、新居の…
安のり@ Re:長野花旅紀行 2. 休暇村~大黒岳~富士見岳(07/21) 絶景からの朝日、晴天を約束しているよう…
安のり@ Re:長野花旅紀行 1. 宮崎~松本~休暇村(07/20) 新島々駅、どこかで聞いた名前でそう言え…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.