149336 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そいつとわたしのブログ

そいつとわたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 15, 2008
XML
カテゴリ:たべもの
池袋駅西口より徒歩5分。
東京芸術劇場方面の幅広い道路を立教大学側に渡ると見えてくる。

当初は鰻を食べたくて「まんまる」を目指して歩いていたのだが
相変わらずの方向音痴で、偶然行き着いたのがこのお店。

地図をプリントアウトしたまでは良かったが持っていくのを忘れた。
勘で歩いてみたがやはりダメだった。
年々深刻化する方向音痴な自分が恐ろしい。

そんなわけでお腹は完全にうなぎモードであったが
インドカレー屋さんに入ることにした。

店内はウッドベースの装飾で一般的なインド料理店的要素が感じられない。
でも、とても雰囲気がよい。
外にはとても狭いがテラスがあり、天気の良い日には気持ちよくカフェできそうである。

5色カレーを注文。
コレはキーマ、チキン、ビーフ、ベジタブル、ほうれん草の各カレーが楽しめるセットである。これを大きめのナンと一緒に食べるわけである。

キーマカレーはほどほどの辛さで結構お肉たっぷりめ。だけどお肉の味はそれほど強くない。バランスはとれている。ビーフは肉に合わせて若干辛口めに仕上がっている。ベジタブルは野菜の水っぽさが出てしまっていてちょっと薄味。

この辺りは普通かなあ、という印象だったがチキンは今までにない変わった味付け。
オレンジのジュースか果汁が入っているようで口いっぱいに広がる爽やさ。
夏の暑い時期に食欲が落ちて食べる気がしないような場合でも、これなら2杯はいけそう。
コレは単品で食べてみたい。
味はマイルド。それほど辛くはない。

ほうれん草カレーもおもしろい。抹茶が入っているようで和風の装い。
青臭く無く野菜苦手な人もこれなら全然食べられるのではないだろうか。

全体的に辛さが抑えめであり、辛さを期待して訪問すると拍子抜けするかもしれない。
カレーの中にホワイトソースなんかが入っていたりする。
インド料理に欧風なアレンジが加わった料理屋さんという位置づけを
念頭に置いておいた方がよい。

カレーの他にダンジュネスクラブとか気になる一品も多数。
色々試してみるのが楽しみなお店である。



インド人コックさんが作った本格派インド通にはたまらない!!ベジタリアンの方にはやっぱりこのカレーです。ダールほうれん草カレー(単品)

お手軽・簡単、世界のヌードル【インドミー】インスタント麺・チキンカレー味80g

うまい棒チキンカレー

GARA スパイスレストラン 池袋店 (ガラ・スパイスレストラン) (インド料理 / 池袋)
★★★★ 3.5






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 17, 2008 10:19:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
[たべもの] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Calendar

Archives

May , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.