031363 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あぐりブログ

あぐりブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年02月06日
XML
カテゴリ:10月
10月5日 うす晴れ→曇り
粟半分刈り、干し
黍稗干し
高黍茎引き抜き
ソバ満開、実がつきはじめる

粟の穂に薄桃色のカビのようなものが出た。ピンクになった粒はくだけやすい。雨が多く全体に湿っている
今年は粟に鳥がつかない(ネットは半分のみ)が、猫のおかげかカビのせいか?猫は今年畑にしょっちゅう出没しており、今日もうろついていた


8月にまいたつるありインゲンはよく実がついている
収穫:ナス、つるありインゲン(多)、プチ/トマト、ししとう、唐辛子、ピーマン

10月12日 晴れ
粟穂刈り、脱穀、干し(粟は乾いていた)
黍、稗干し
高黍引き抜き

大根、白菜、小松菜除草間引き

つるありインゲン、ししとう、ピーマンはそろそろ終わり
収穫:カボチャ、つるありインゲン(多)、プチ/トマト、ししとう、唐辛子、ピーマン

10月21日 晴れ
粟脱穀、粟黍唐箕たて
粟残り刈り、干し
高黍引き抜き


人参、ピーマン、ししとうの葉が虫に食われる
ナス、トマト終わり。脇芽を刺した地這いトマトも枯れた
収穫:ナス、とうもろこし、人参、間引き大根、間引き白菜

10月26日 曇り 前日雨
粟干し
高黍引き抜き
ソバ実がつきはじめる

ネギ除草

収穫:ピーマン、ししとう、人参、しょうが、間引き大根、間引き白菜、シソ葉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月06日 13時32分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[10月] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

モック5174

モック5174

サイド自由欄

・その他林業/里山については  こちら

・綿については こちら

・自作織り機や染色などは こちら

フリーページ

日記/記事の投稿

コメント新着

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

© Rakuten Group, Inc.