000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ロビンソンの ちょっと楽しい縄文生活!

ロビンソンの ちょっと楽しい縄文生活!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(204)

ロビンソンファミリー

(18)

日本ってなんだ研究

(245)

世界は刺激しあって動いている

(8)

日本のここが好き!

(8)

あぐり企画農園部

(1970)

あぐり企画ファンド部

(1248)

あぐり企画妄想不動産部

(105)

あぐり企画リフォーム部0号物件

(94)

あぐり企画リフォーム部1号物件

(162)

あぐり企画株主優待部

(88)

あぐり企画果樹園

(68)

あぐり企画フィットネス部

(6)

あぐり企画自動車部

(14)

あぐり企画情報システム部

(82)

あぐり企画お掃除おばさんのこつ

(4)

年金じいさんの家庭科

(27)

韓国ドラマ チュア!

(277)

ちょこっとだけ中医学

(22)

マイガーデンを作ろう!

(155)

3ヶ月で3キロダイエット!

(58)

おいしいロハス

(799)

ロビンソンの花畑

(883)

ロビンソンの薬草園

(134)

ロビンソンの台所

(332)

生きやすくなる人間学

(19)

薬草酵素作り

(9)

マクロビ生活のすすめ

(13)

園芸ショップ「ぐりん・ぐりーん」

(53)

ロハスな暮らし

(444)

株主優待到着カレンダー

(93)

おいしいパンが食べたい!

(7)

バラっていいね!

(15)

健康を高める方法

(222)

肺癌になんか負けない!

(128)

英語のお勉強?お遊び

(13)

世間話は楽しい!

(34)

本棚

(69)

映画・テレビ

(650)

ロビンソンの旅日記

(12)

懸賞・応募の記録

(10)

ロビンソンの無人島生活

(9)

種を採ろう

(12)

風水について

(23)

占星術研究中

(16)

お米屋さんのおやつ

(10)

うつ・自律神経失調症・低血糖からの脱出

(11)

ロビンソンの危機管理室

(308)

放射線対策

(63)

政治や世界に目を向けよう!

(166)

まとめのページ

(42)

ズボラにハンドメイド

(22)

米国投資はじめの一歩

(3)

節約ネタ

(3)

動画作成を楽しむ

(1)

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2011年10月09日
XML

食品大手ネスレのトップ、暴動の再燃に懸念 食糧価格高騰で 

               2011年10月08日 19:40 発信地:ウィーン/オーストリア AFP通信

【10月8日 AFP】スイスの食品大手ネスレ(Nestle)のピーター・ブラベック・レッツマット(Peter Brabeck-Letmathe)会長兼CEOは7日、オーストリアの新聞のインタビューで、現在の食品価格高騰は2008年に世界各地で食糧暴動が起きたときと似た状況を作り出していると警告した。

 同氏は現地紙ザルツブルガー・ナッハリヒテン(Salzburger Nachrichten)に対し「現況は(08年に)似ている。食品価格は以前と比べて極めて高い水準に達しており、この水準で推移すると考えられる。ここ(欧州)で食費は収入の8%ほどかもしれないが、収入の80%が食費に消えてしまう発展途国に住んでいるとしたら、ずっと大きな痛みを感じるだろう」と述べた。

 2008年には穀物価格が歴史的な高水準に達して食糧危機が発生し、アフリカ諸国をはじめ、ハイチやフィリピンでも暴動が起きた。

 9月に発表された国連食糧農業機関(Food and Agriculture OrganizationFAO)の食料価格指数(FAO Food Price IndexFFPI)は225となり、史上最高を記録した今年2月の237.7ポイントは下回ったものの、2008年6月につけたピークを上回った。

 今年に入ってからの食糧価格高騰は、北アフリカ・中東諸国で起きた暴動「アラブの春」の一因になったと見なされており、別の地域での暴動につながる恐れもあると懸念されている。
 
 食糧価格高騰の原因としては、投機的な取引、気候変動、人口増加、インドや中国といった国々での食習慣の変化などが指摘されているが、最も大きく注目されているのは、世界的に中流階級が増加していることによる肉消費の増加だ。

 ラベック・レッツマット氏はさらに、人類は「持続可能な範囲を超える量の水を使っている」と語り、企業や消費者に水の無駄使いを抑えさせるために水道料金を値上げすべきだと主張した。(c)AFP


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月09日 20時20分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[ロビンソンの危機管理室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X