5995321 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ロビンソンの ちょっと楽しい縄文生活!

ロビンソンの ちょっと楽しい縄文生活!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(204)

ロビンソンファミリー

(18)

日本ってなんだ研究

(245)

世界は刺激しあって動いている

(8)

日本のここが好き!

(8)

あぐり企画農園部

(1970)

あぐり企画ファンド部

(1248)

あぐり企画妄想不動産部

(105)

あぐり企画リフォーム部0号物件

(94)

あぐり企画リフォーム部1号物件

(162)

あぐり企画株主優待部

(88)

あぐり企画果樹園

(68)

あぐり企画フィットネス部

(6)

あぐり企画自動車部

(14)

あぐり企画情報システム部

(82)

あぐり企画お掃除おばさんのこつ

(4)

年金じいさんの家庭科

(27)

韓国ドラマ チュア!

(277)

ちょこっとだけ中医学

(22)

マイガーデンを作ろう!

(155)

3ヶ月で3キロダイエット!

(58)

おいしいロハス

(799)

ロビンソンの花畑

(883)

ロビンソンの薬草園

(134)

ロビンソンの台所

(332)

生きやすくなる人間学

(19)

薬草酵素作り

(9)

マクロビ生活のすすめ

(13)

園芸ショップ「ぐりん・ぐりーん」

(53)

ロハスな暮らし

(444)

株主優待到着カレンダー

(93)

おいしいパンが食べたい!

(7)

バラっていいね!

(15)

健康を高める方法

(222)

肺癌になんか負けない!

(128)

英語のお勉強?お遊び

(13)

世間話は楽しい!

(34)

本棚

(69)

映画・テレビ

(650)

ロビンソンの旅日記

(12)

懸賞・応募の記録

(10)

ロビンソンの無人島生活

(9)

種を採ろう

(12)

風水について

(23)

占星術研究中

(16)

お米屋さんのおやつ

(10)

うつ・自律神経失調症・低血糖からの脱出

(11)

ロビンソンの危機管理室

(308)

放射線対策

(63)

政治や世界に目を向けよう!

(166)

まとめのページ

(42)

ズボラにハンドメイド

(22)

米国投資はじめの一歩

(3)

節約ネタ

(3)

動画作成を楽しむ

(1)

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2013年08月07日
XML

名古屋弁のアクセントの仲間を探そう!

DVC00011.JPG 日本語の方言アクセント Wikipedia

名古屋弁研究 続いてるわ。

このアクセント地図を見ると

遠く離れたところにも 名古屋弁と同じ内輪東京式のアクセントがあるわ。

・高知の四万十辺り

・岡山

・兵庫の日本海側から京都の丹後半島にかけて

・奈良県南部

国語辞典で有名な金田一春彦は、京阪式アクセントが変化して東京式アクセントを生じ、外輪東京式が変化して九州の二型式アクセントを生じたとするなど、全国ほとんどの方言アクセントの成立過程を推論しているそうだけど・・・大学時代もそんなふうなことを習ったけど

金田一先生に申し訳ないけど 私違うと思うわ。

はやり言葉が、都から地方へ伝染するぐらいならあっただろうけど アクセントを変えるまでの大きなものじゃないと思うわ。

こんなにテレビが普及して、みんなが同じ標準語を話しているつもりでも、

おはようございます ひとつでも、

微妙にアクセントが違うんだわ!!

私なんどか引越ししてるから すごく気になってたんだもの。

 

こんなに厳然とした境界線があって、言葉が交わらないのか?

それはその人たちが言葉に誇りと集団性を持っていたからよ。

多分、何らかの均質性・村や国としてのまとまり・宗教性・民族性があったからよ。

 

DNAのY染色体の研究から 日本人は多民族のルーツを持っていることが知られているわ。

大和朝廷ができるずっと前から、

南方系・中国系・高句麗系・百済系・新羅系・ツングース系・アイヌ系・蒙古系など

いろんな人が、いろんな時代に日本にたどり着いてきた。

多種多様だったわけ。

 

それぞれの言語のしっぽをもちながら 日本語を作っていったんじゃないかと思うのよね。

それが日本語という言語の中で残ったアクセントというしっぽじゃないかというのが私の仮説だわ。

もちろん 長い歴史の中で集団で移動したり、殿様が国替えしてアクセントが移植された可能性もあるわね。 

でもアクセントは不滅ってわけね。

アクセントは、その集団がどこから来たかっていう痕跡を残しているかも?

日本の歴史を動かす一つの要因だったかも?・・・敵か味方か

面白くない??

まだまだ 名古屋弁と日本語研究は続く。…暑いから退屈しのぎにいい。

 

☆そういえば、職場で仲が良かったHさん岡山生まれだったわ。なんか気が合ったわ。自己主張をしないけど穏便に過ごそうという人が多い職場で、結構合理的でマイペースでさ。気風ってのがあるよね。言葉が近かったのかもって今思った。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月08日 01時08分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[日本ってなんだ研究] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X