680124 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あ・はぁのえいご生活メモ

あ・はぁのえいご生活メモ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まるママ5725

まるママ5725

カレンダー

お気に入りブログ

小学生の親になって あみえさん
ママが先生☆自宅学習… プチーの母サリーさん
TEA TIME tea,さん
自力でバイリンガル… ヘルメットママさん
はろーはろーの部屋 … ないる2596さん
うみはひろいな や… たま(=^・^=)さん

コメント新着

小学生に教えてます@ Re:J-shineの認定更新(03/09) 資格持ってます 四年経って更新の知らせが…
脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:かわいらしいハロウィーンストーリー・The teeny tiny woman(10/01) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
まるママ5725@ ひさしぶり! サリーさん >ばーぶーさん、おひさしぶり…
サリー@ Re:近況と引き寄せ成果 その1(07/01) ばーぶーさん、おひさしぶりです! お気楽…
リーパーすみ子@ Re:cheeseは、cutせずに、sliceせよ。(03/19) リーディングの会、いいですね。大学時代…

フリーページ

ニューストピックス

2011年09月25日
XML
カテゴリ:日常の中の非日常
クッキーモンスター

1年なんてあっという間だなぁ。

また誕生日がきてしまった。My Birthday、特になにをするわけでもないけど、まるちゃんが「大好き」とお手紙をくれた。Thank you ハート

そして、恒例のろうそくをつけてのバースデーソング、みんなで歌ってケーキを食べた。

ここ数年は行事のケーキはピーチの担当。新作発表会となる。(みんなは何が食べれるか楽しみにしている)
「クッキーをほおばるクッキーモンスター」なかなかでしょ。

*青色の食紅をやっと買ったこと。

*旦那の職場で余った業務用のチョコをドバー―っといただいたこと。

*冷蔵庫にクリームチーズがあったこと。

これらがつながって、クッキーモンスターの制作となったと言ってた。
かじっているチョコチップクッキーもすべて手作り。制作日数約2日。

ピーチは、多分こういうことを仕事にすると幸せなんだろうなぁと思う。いつもいつも、
次の作品について考えているようだから。(好きだけど、将来については未定だという。パテシエになって・・・というのもちょっと違う気がするとも言ってる。気分で作りたいから職業にはしたくないっていうことらしい。でも、他のことやるのもいやだという。どっちやねん!!)

向いてると思うのは、

たとえばリンゴをたくさんいただいたとか、

古くなりかけたバナナが数本放置されてたとか

朝食を食べる時、冷蔵庫を開けて見たものが頭に残っていて、
授業中も、何を作ろうか。材料はそろっていただろうか。など思いを巡らすこともしょっちゅうなんだという。無意識に。そして、かえってくるなり、ボールや泡だて器を出して作り出す。

作り終えると、は―、すっきりした。昨日から作りたかってん。と言って、いつものようにドラマを見ながら宿題をする。

また、試験前、勉強に疲れたと言って、突然狂ったようにクッキーやらパイやら作り出すこともしばしば。我慢したら試験勉強がかえってできなくなるという。(たいてい嫌いな科目で行き詰ってそうなる?)ストレス発散で製作する時の勢いと言ったら半端じゃない。

頭の中は作りたいものでいつもいっぱいなんだという。

やりだしたら止まらず朝の3時過ぎまでかかって作ってることもある。
こういう集中力をを勉強に向けたら、天才になれたのかもしれない。

まぁしゃ―ないなぁ。
これほど好きなことがあるというのも喜ばしいことだと思う。
そしておいしい。

今回のクッキーモンスターは、まったり濃厚だった。
中はチョコスポンジでティラミス風。イエローピーチのアクセントもきいていた。
甘さは控えめにしたというけれど、かなり甘くってアメリカンな味がした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月25日 15時57分18秒
コメント(4) | コメントを書く
[日常の中の非日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.