676909 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

TABROOM@ unicoのソファにつきまして 突然のご連絡失礼いたします。 リクルート…
mmm@ Re:LEMNOS Riki clockで新たな時を刻む(02/04) 旦那さんにベビちゃん、イタイ!痛すぎる…
ほっとここあ@ Re:液だれしない! iwakiパイレックスの密閉しょうゆ差しとオイル差し(08/26) テーマとは違うのですが・・・ お使いのつ…
mieim@ Re:犬用のカート(01/08) あけましておめでとうございます。 今年も…
あひるちゃんと@ mieimさんへ 確かにおうちへはなかなか行かないねー。 …

Freepage List

2011.01.07
XML
カテゴリ:キッチン




スライサーを購入しました。

お店で食べるキャベツの千切りを家でも食べたくて

スライサーを探してました。



キャベツ等に使える幅広タイプが等がありましたが

キャベツの為だけにその大きさを所有するのにちょっと気が退け

なかなか購入にまで至らず。

電動のスライサーなんかもチェックしましたが、なかなか場所塞ぎで…




しまっちゃったらたぶん使わないだろうし、

かといって置いておく場所も無し。


で色々調べたところ、ドイツ製スライサーがヒット。



調べると、本体価格にはかなりお店によって差があり。

安いお店は送料がちょっと高かったり…と

購入決意するまで半年くらい掛かりました(;´▽`A``



で、到着。




手前にあるフードホルダー、これがレモン絞りにもなりますが

これがちょっと場所を取ります。





裏にはボウルストッパーがあるので、左手でしっかり押さえてなくても大丈夫。





厚みを調節するレバーと、幅を調節するレバーの2つのレバーの組み合わせで

32種類のカットをすることが可能なようですが、その辺は微妙です…。

きんぴらごぼうと、大根サラダは問題なくスライス出来ました。

厚み調整の一番薄いメモリでオニオンスライスを作成すると

水にさらさなくても辛くないものが手早く出来ます!



厚み調節出来るレバーを全開にすると、

洗い物の時に、詰まってたものがきれいに洗えてすごく便利でした。

キャベツの千切りモードは厚さレバー 2 幅調節レバー 1と指示はありましたが

幅調節は無いほうが理想のキャベツの千切りができました。

コールスローなどを作るときは 指示通りにすると良いと思われます。



人によってレビューの評価がまちまちなので

購入するまでにけっこうかかったスライサーでしたが

個人的には、買ってよかった一品です。



タマネギなどのみじん切りは



ブラウンのマルチクイックのチョッパーを使うことが多いので

そのへんに不満がないからかなぁ??



今、ブラウンのMR5550MFPには、フードプロセッサーだけでなく

スライサーの機能もあるみたい!





ちなみに「ドイツ製スライサー」というのがこの製品名らしいのですが

こんなものも発見。



その名も「日本製スライサー」

……






にほんブログ村 インテリアブログへ
カラーリングと、フードホルダーが違うようですびっくり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.08 01:08:00
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ほわぶら=whbraです☆   ほわぶら さん
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!

お店で食べるようなキャベツの千切りわかります!
いいですよね。
なかなか上手くあんなに細くできない私。。
スライサー参考になります☆

これからもよろしくお願いします(^^) (2011.01.09 16:45:42)

ほわぶらさんへ   あひるちゃんと さん
おめでとうございます!
こちらこそよろしくおねがいします(´∀`)

先日シルシルでモスバーガー特集を放送してた時に
仕込みでキャベツの千切りはスライサーを使っていたのが
流れてたので、包丁で切るのは難しいんでしょうね。
カットの千切りをよく買ってましたが
コレからは自前で用意出来て嬉しいです。
いっぱい食べられる! (2011.01.11 13:21:34)

スライサー   mieim さん
あけましておめでとうございます☆
スライサー、私も欲しいんだぁ~
これならかさばらないし、いいね♪
購入を検討してみようかしら(^-^)
いつもステキな情報ありがとう☆ (2011.01.11 14:55:43)

mieimさんへ   あひるちゃんと さん
いかに家事を楽にするかという事を考えると
道具に頼るあひるちゃんです。
お役にたてる情報で良かったですー (2011.01.12 13:31:41)


© Rakuten Group, Inc.