194281 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アッコ7295

アッコ7295

楽天カード

お気に入りブログ

コメント新着

パソコン友Y.Y @ Re:公園の秋(11/04) New! 昼間はまだ汗ばむ事もありますが 季節は秋…
チャメ婆@ Re:公園の秋(11/04) New! おはようございます。 公園もやっと秋にな…
カクジイ@ Re:公園の秋(11/04) New! こんばんわ 少しずつ少しずつ「秋の気配」…
朗らか429@ Re:公園の秋(11/04) 秋は物寂しい限りとでもお花には癒されま…
パソコン友Y.Y かわせ@ Re:久しぶりのかわせみ・野菜たち・コスモス(10/29) カワセミに会えたのですね、羨ましいです…

ニューストピックス

2024年05月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日は、午前中パラパラ雨が降り曇っていましたが、お昼ごろからパア~~と晴れ渡ってきました。晴れ

旧甲州街道歩き、前回の続きをアップします。

5月2日(木)晴れ

行程:石和温泉(酒折駅)~甲府柳町宿~韮崎宿(韮崎駅)

7:40 ホテル出発

7:53~8:15 前日の酒折駅に行く前に甲府駅近くの甲府城址を見学

 

8:33 甲府駅より酒折駅まで移動

8:37 酒折駅着

8:46 スタート

9:00 甲斐善光寺が奥に見える

10:05~14 コンビニで休憩

10:26 荒川橋より振り返って甲府市内を望む



10:39~42 サイカチの木  樹齢300年  甲府市指定有形文化財で天然記念物

    

            

10:51 清水まで93kmの標識



11:25~12:19 山梨県立美術館に入場してミレーの絵画を鑑賞 
地元の小学生たちが先生に引率されて次から次へと鑑賞していた 
屋外展示作品のみ写す 下方の写真、向かって右側は岡本太郎氏の「樹人」



 

12:37 日蓮遠忌碑

13:23 道路際にショウブの花が咲いていた

13:29 赤坂供養塔 資料によると無縁者供養の為に安政年間(1854年~60年)に建立とある



13:30 馬頭観音  祠の中に安置されている 正徳元年(1711)建立



13:45 コンビニで休憩

14:11 庚申供養塔と庚申塔道標



14:13 下今井の町並み なまこ壁の土蔵を残している



14:16 自性院 参道の石畳は明和2年(1765)の敷石 境内には大森稲荷大明神が祀られている



14:26 丸石道祖神



14:36 泣石



14:48 光善寺跡 資料によると丸石道祖神は文化15年(1818)建立、三界萬霊塔は寛政5年(1793)建立とある

    

​​15:03 船形神社の石鳥居 資料によると明神鳥居は応永4年(1397)建立 かっては釜無川沿いの古墳上に祀られその石室が船形であったとある



15:23 二十三夜塔 2基あるうちの1基は天保7年(1836)建立



​​16:01 鰍沢横丁の標柱



16:15 韮崎駅着 今回はここまでとする 

16:43 韮崎発甲府行きに乗り帰途へ

17:29 甲府発高尾行  発車までに30分位時間があったので夕食を済ませる

19:10 高尾駅着

19:12 高尾駅発新宿駅行き

20:15 自宅着

<感想>
天候も回復し快適に歩くことが出来ました。甲府城址は石垣が随所に残っていてお城の大きさがうかがえました。
山梨県立美術館ではミレーの絵画を約1時間鑑賞できて嬉しかったです。
樹齢300年のサイカチの木は根元がボロボロでしたが、今なお地元の人たちに愛されて頑張っていました。


ケータイの歩数、39,972歩、距離25,7㎞、活動量21,2EX、脂肪燃焼量48g、消費カロリー625kcal、
1人当たりの費用¥5,798








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月09日 14時24分02秒
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X